※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 なな
妊娠・出産

実家に帰ってきて、旦那がいないと寝れない不安があります。来週里帰り予定で重くて寝れない気持ちです。

実家に帰ってきてます。

お腹が重くて寝れない、、、
というよりは
旦那がいないと寝れない😭😭😭

来週くらいに本格的に里帰り予定ですが
不安です、、、(T_T)

コメント

まっちゃん

もーすぐですね🤗💕
旦那さん近くにいないと眠れないの分かります!安心感ありますよね💗

ゆん

でもいざ産まれて、母がたくさん動いてくれて、
里帰りが終わり自宅に帰ると旦那の使えなさにイライラしますよ(笑)

RUU

わたしも旦那さんが夜勤の時は実家に帰ってきてます☺️
実家は実家で安心なんですが、やっぱり旦那さんがいないと不安ですよね😢💦笑
数日離れると寂しく感じたりします😆笑

☆ゆー

私も息子を妊娠中は、主人がいないとソワソワしてしまって、なかなか寝付けなかったです。
…が、現在は夜主人が仕事で不在だったりすると気が楽です(笑)
イビキやニオイ等ないので(笑)

こたま

旦那と離れるの寂しくて里帰りやめました!
ストレスがない環境が1番ですよ(*´꒳`*)

🥨

お腹重たいですよね!
両手でお腹を抱えながら寝返りを打ったりしてます(笑)
里帰り中ですが、主人に会えないの寂しくてストレスです!
でも出産まであと少しだし、産後は寂しいとか言ってる余裕ないと思うので、今だけの我慢だと思っています^ ^

1姫5太郎mama♡

わかります😭結婚して4年経ちますが
未だに旦那がいないと寝れません😂(笑)
飲みの日なんて最悪です😭

それもあり3人目も里帰りせず産む予定です👶💕

めだまやき

わかりますー!😩
今週から、実家に帰ってきていますが、なんだか落ち着かない…。
だから寝返りを打ったりしようとするけど、それはそれで大変だし💦

週末は泊まりに来てくれるみたいなので、早く週末になれー!と思ってます💡