
コメント

とまと
先生はすごいいい先生です!!
院長私は好きです☺️とても優しいです💕
私の時は検診のとき、プラスのお金はかからなかったです!!いつも0円でした!

まま
先生は院長先生も副院長先生も優しいですよ!!
毎回500円掛かりました!!!
ご飯も美味しいです!!!
シャワー室はみんな共同なのが、、、難ですが。1人入ったら掃除はしてくれますが 痛い傷で急ぐのはしんどかったです!笑
授乳前にナースステーションに行って体重測り飲ませて体重測りミルクを飲ませる システムがとても面倒でした!
助産婦さんはとてもいい方ばかりでしたが看護師(1人)感じ悪い+点滴が下手な人がいて何箇所もブスブス刺されました😑😑!
-
みお
コメントありがとうございます😊色々不便なところはありそうですね 😂
先生が優しいのは安心です✨
注射きらいなんで、下手な人は嫌ですね~。帝王切開で分娩費用はいくらでしたか?- 7月10日

あやぴょん
セントレディースで産みました。
検診の時ですが、上の子連れて行きますか?託児ないです。狭いですが遊ぶところはあります。院長先生も助産師さんたちも上の子にも優しくて嬉しくなりました。
プラスのお金は4Dの500円だけでした。分娩は普通分娩ですが、金曜深夜〜水曜午前で個室の12万くらいでした。
産後にマッサージや、お灸をして貰えてとてもリラックスできました。産後1ヶ月まで母乳外来が無料です。絶対母乳って訳じゃなくて話しやすくて良かっです。
今は産後ヨガでダイエット中です!
-
みお
コメントありがとうございます😊
上の子は2人とも小学生でなので、連れて行っても託児の心配は無さそうです😃
色々教えてくれてありがとうございます。12万くらいであれば想定内ですね✨
4Dにお金がかかるだけなんですね!
4Dは毎回ですか?希望するとしてもらえるんですかね?- 7月10日
-
あやぴょん
毎回やって貰えますよ〜
どうやら顔の写真がもらえるみたいで、顔がうまく写らなかった日は貰えませんでした。USB持ってくと入れてくれるみたいです。私はパソコン詳しくないのでスマホで動画撮らせてもらいました!- 7月11日
みお
コメントありがとうございます😊プラスでお金は要らなかったんですね♪それは助かりますね。優しい先生なら安心です。出産費用はだいたいいくらかかりましたか?
とまと
促進剤打ったので少し普通より高いですがプラス15万いかないぐらいだった気がします!!