
弟嫁が両親、義姉にタメ語って普通ですか?まだ結婚して間もないのですが…
弟嫁が両親、義姉にタメ語って普通ですか?まだ結婚して間もないのですが、少し気になってます。。。私は年も上でタメ語で弟嫁と話すのでタメ語で返されて当たり前なのでしょうか?
仲が良くも悪くもないというかそもそも結婚して間もないのでよく知らないのですが、タメ語で話してきた時は少し驚きました。一人でそっと我慢?しようと思ったのですが、先日父親にまでタメ語で話しており、驚愕でした。私自身は夫の家族と10年ほどの仲ですが、義兄両親ともに敬語しか使ったことがありません。旦那もうちの両親と仲が良いですが敬語です。両親ともに互いの両親〔私の祖父母〕にも敬語でした。
派手でもないし、よく喋る子でもないようなので私の中で余計にギャップがあるのかもしれません。うちの両親とも仲が良いことはなく見ているとすごく両親が気を遣っている感じです。。。今後私の旦那などにも普通にタメ語で話してくるのかと思うとちょっとやめてほしいなとも思ってしまいます。20代後半なのですが、そんなものでしょうか?
- すわ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

おもち
私は旦那の弟(わたしより2歳上)とはお互いタメ語です!
共通の友達含め一緒にご飯行ったりしてるのもあると思いますが💦
旦那の兄夫婦はあまり会うことがないですが私はガチガチの敬語ではないですが一応敬語使ってたまーにタメ語混ざってます笑
ちなみに、私の姉(旦那の二個下)旦那のこと呼び捨てだし友達みたいに会話します笑

退会ユーザー
フレンドリー?な
人なんですかね。
両親とか見てると
お互いの兄弟には
タメ口です!!!!
タメ口にされてる
本人が気になってなければ
いいかとおもいますが、、😨
-
すわ
ありがとうございます。フレンドリー感は全くないんで、そのギャップに違和感を感じたのかもしれません。。。
- 7月9日
-
退会ユーザー
そういうことなんですね!😭
でも、私自身のことなんですが
フレンドリーでもなく普通で
なぜかタメ口になってしまいます😩
敬語で喋ろうと思ってるんですが
最後まで言葉が出なくて、、
緊張からなのか何を言いたいのか
分からなくなったりします😔
その方もタメ口で喋ろうと
してなくて喋っちゃってる
かもしれません😭😭😭- 7月9日
-
すわ
ありがとうございます!最後まで言葉が出ないのはよくわかります☺️私もそうなる時も結構あるんで☺️
弟嫁は基本話を振ることはしないので相づちが主にですが、何かを話すと、へーそうなんやと返してきます。小姑にはなりたくないのでそっと胸にしまい仲良くなれたら良いなと思います☺️- 7月9日
-
退会ユーザー
いえいえです!
分かってもらえて嬉しいです😔
へーそうなんやっていうんですか?
それはちょっと嫌ですね😭
興味なさそうな言い方ですね😔
気にしなくなるまで時間かかる
かもしれませんが頑張ってください😭- 7月9日
-
すわ
たしかにタメ語どうこうより素っ気なさが違和感の原因かもしれません😂ありがとうございました😊
- 7月9日

萩ママ
旦那の兄が私の4つぐらい上ですが、結婚するまでの付き合いが長く、いつのまにかお互いタメ語です。
旦那の兄嫁が私より4つ程下で結婚するまで1年程の付き合いですが、お互いタメ語です。
義理両親に対しては、私も義理兄嫁もタメ語です。
お互いタメ語で、嫌な思いやイライラしたり、トラブルはありません。
-
すわ
ありがとうございます!付き合いが長くてある程度コミュニケーションが取れるようになったらタメ語で仲良くっていうのは良いなと思います☺️基本年上には敬語でって言うのが私の普通だったのでそこで違和感を感じたのかもですね。まだまだ結婚して間もないので一年もしたら距離が短くなってればいいなと思います。
- 7月9日
-
萩ママ
私も職場や初対面の人には、敬語ですが、お互い近い距離で、義理両親は、敷地内同居なので、毎日敬語だと疲れます(笑)
結婚して間もないとの事で、色々と気を遣ってしまう事が多いと思いますが、モヤモヤやストレス溜め込まないようにして下さいね💦🙇♀️- 7月10日
-
すわ
ありがとうございました😊敷地内同居なら敬語疲れますよね💦弟嫁も距離を詰めてからにして欲しいのですが💦ありがとうございます😊
- 7月11日
おもち
ちなみに私は旦那の親にタメ語です!
どのくらい親しい関係かにもよると思いますがそれでみんながいいならいいと思います!
すわ
ありがとうございます!親しい関係なら全然良いですよね☺️仲が良いの憧れます!弟嫁はまだ2回しかまともに喋ったことがないですし、フレンドリーな感じではなく、こちらが気を遣って色々聞いたり何か話せる環境を作らないと喋らないので、そこでいきなりのタメ語にギャップを感じたのかもです。😂