
コメント

ママリ
妊娠なうです😍😍😍😍

もっち
まだ週数ははっきりしていませんが、2人目妊娠中です〜✋🏻

♡HRK♡
2人目妊娠中です!!
-
みっちゃ💋
2人目妊娠って体力持ってかれませんか?😶
- 7月9日
-
♡HRK♡
毎日心身ともにくたくたです😂- 7月9日
-
みっちゃ💋
わかります😭(笑)
上の子ほんとに活発なので大変です😂😂- 7月9日
-
♡HRK♡
ですよね💦💦
22wから切迫気味で安静にとのことですがなかなか😅- 7月9日

ママン
少しあいてますが、二人目妊娠中でーす🐘
予定日近そうですね😃

ゆあママ
第二子妊娠中です。
一人目のときには全くなかったのですが、今回は毎日毎日つわりが辛くて😢
-
みっちゃ💋
私も一人目の時つわりがなかったのですが今回やばかったです😧
- 7月9日
-
ゆあママ
そうだったのですね😥
やばかったと言うことはもうつわりは落ち着いたのでしょうか?
今はまだいつ終わるのかわからず、毎日毎日しんどくて💦
しかも上の子もいるので大変で…😅- 7月9日
-
みっちゃ💋
16wくらいに終わりました😭
今何週目くらいなんですか?- 7月9日
-
ゆあママ
今ちょうど10週です。
出産までつわりつづく方とかもいるとか聞いたこともあるので不安で💦
16週…終わってくれたら嬉しいけどまだ長いですね😅
終わるときっていきなり吐き気とかなくなるものなのですか??- 7月9日
-
みっちゃ💋
みんなそれぞれなのでわかりませんよね😭
気づいたらなくなってた感じです!- 7月9日
-
ゆあママ
そうですよね💦
一人目つわりなかったので、ないかなーなんて思っていたら急に吐き気が襲ってきて検査したら妊娠してました。
気づいたらなくなってた感じなんですね😊
私も早くそうなりたいです😂- 7月9日
-
みっちゃ💋
私と同じような感じですね!
まだつわりにしちゃはえーだろー!!って時期(生理予定日一週間前)くらいに焼肉行ってお肉見た瞬間 いらない!!と一口も食べず旦那が食べているのを見たら1回だけ吐き気がして食べずに帰りました😂😂
つわり中ほんと辛いですよね。終わりが分からないつわりにメンタルやられてました〜😭😭- 7月9日
-
ゆあママ
ずいぶん早くに妊娠がわかったのですね😌
私はそんなに早くはなかったのですが😅
つわりでも上の子がママー、ママーなのでなかなか大変で💦
上の子は今は三歳なのですが、なんでも旦那じゃなくて私じゃないとダメで😓
みいさんは上の子は一歳さんみたいですが、つわり中大変じゃなかったですか??- 7月9日
-
みっちゃ💋
きっと気のせいだったのだと思いますが。。(笑)
うちの子ママじゃなくても大丈夫な子なので旦那がいる時は遊んでてもらってました!
夜勤の日もあるので1人でいる時はトイレ中はここぞとばかりに悪さをしていました...
匂いつわりもあったので食事に関しては耐えながら耐えながらでした。。- 7月9日
-
ゆあママ
気のせいですか(笑)
あんまり早かったら妊娠わからないですもんね😅
旦那さんでも平気にしておけばよかったーと後悔です(笑)
なかなか旦那が忙しく、産まれてからずっと私と一緒に行動も多かったので私じゃないとダメで~💦
二人目産まれたら大変なので、遅いかもですが、今はなるべく旦那にかかわってもらってはいるのですが、泣いて泣いて😞
小さいうちにパパとあまりかかわらなかったのがよくなかったのですかね💧
匂いつわりだと食事作るの辛いですよね😥
私はなぜかスーパーとかなんか食べ物がないと売っているお店に行くのが今はちょっと苦手で…💦
食べ物を見ても特においしそうとも思えず😅
それもやはりつわりのせいですかね🤔- 7月9日
-
みっちゃ💋
妊活してたので余計気にしちゃってたのかもでした。笑
なんでしょうかね... 関わりとゆうよりその子の個性?みたいな感じじゃないですかね?
うちの子はまさにママがいなくても大丈夫!って感じですから😂
それもそれで寂しいものですけど...
私もそうでした!
一時期は(ご飯って何?食べれんし)ってふてくされてましたから、、(笑)
つわりだと思いますよ😭- 7月9日
-
ゆあママ
そうなのですね😌
私もいつかはーと思っていましたが、急すぎたのでびっくりしましたが(笑)
小さい頃からの性格とかもあるのですかね😅
ママがいなくても大丈夫は確かに寂しいかもですが、二人目産まれたらママママと来てもなかなかすぐに相手してあげられないかもしれないですしね😓
今はとりあえず食べれるときに食べたいもの食べればいいやーって思ってます😁
空腹になると余計に気持ち悪いので、枕元にはお菓子がたくさんあったりしますが(笑)- 7月10日
-
みっちゃ💋
1度友達の子供が産まれずっと抱っこやらミルクやらしてて可愛がってたら旦那から一切離れませんでした。。
ヤキモチ妬くことを知ったので生まれてからが心配ですなんですが 母子手帳を取りに行った際保健師と話をした時に
(下の子はミルクとかオムツ、やることをやっていればある程度泣いても大丈夫。下の子が1歳くらいになるまで上の子をめいいっぱい遊んであげてね。)と言われました。
食べづわりですかね?- 7月10日
-
ゆあママ
ヤキモチですか…赤ちゃん返りとかもあったりもするみたいですしね🤔
赤ちゃん泣いていてもいいんですね…😊
ただ泣き声が気になり、ほっておけるかなと思ってしまいますが😅
実はまだ母子手帳はもらいに行っていなくて…前回の検診で次までにはもらってきてと言われているのですが、次の検診までがちょっと日付あるし、毎日なんだか気持ち悪くて行けていなくて💧
食べつわりなのですかね…食べても食べなくても気持ち悪くて、とにかくだるくて眠くて、なんだか1日横になっていたくて自分が怠け者のようです😥- 7月10日
-
みっちゃ💋
急がなくても検診までに取りに行ければ大丈夫だと思います!無理はせずになさってくださいね😶♥️
大丈夫です!私も必要な時以外はゴロゴロです😂😂- 7月10日
-
ゆあママ
ありがとうございます😊
私だけじゃないと思うとちょっと気がラクです😌
みいさんもお身体お大事になさってください✨😉✨- 7月10日

Rina
2人目妊娠中です😍💓

退会ユーザー
ぜひ♡
息子は保育園にも行ってなくて
毎日大変です😭
-
みっちゃ💋
男の子どんな感じなんですかー?😂
- 7月9日
-
退会ユーザー
すごーーーく大変です😆笑
うちの子は活発すぎるくらいで💦
10時に寝て
早い時は5時半起きです😱
実はシロッカー手術したので
土日以外は家にいます😭- 7月9日
みっちゃ💋
おめでとうございます🥰
何週目くらいなんですかー?💕
ママリ
ありがとうございます🌟今8週入ったとこです😆💕