
コメント

ふじ
私なら連れて行かないですね😅
すーさんの子は軽症でも、うつった子は重症になる可能性もありますし💨
先週うちの子が手足口病になってとても辛そうだったので、他の子に同じ想いはさせたくないなって思います💡

3mama
手足口は、うつるけど保育園などは出席停止に指定されてないと末っ子がなった時に教えてもらいました!
うつしてしまう可能性はあるけど…とのことでした
-
1212
出席停止の指定はされてないけど。っていうことなんですね!2週間も仕事休めないですしね💦
- 7月9日

ママリ🔰
手足口病は,出席停止とかの規定はないみたいで,保育園などによって「熱がなくご飯食べられればOK」「医者から口頭で登園許可もらえばOK」「発疹出てるうちは熱なくてもNG」など基準が違うようです。どちらにせよ,伝染る期間は2週間〜4週間ほどあるので,ずっと隔離は無理だから…てことらしいです。
なので保育園とかでばーーっと流行るのですね😅
支援センターなどに行きたいとのことですが,発疹が目立ったりすると,周りの人はよくは思わないですよね😂菌を撒き散らさないで〜💦💦と私なら思います😅発疹も目立たないようなら,こっそり行ってください……笑
-
1212
発疹が出てると一緒に遊ぶの嫌ですよね😭
児童館とか支援センターは裸足になるし、余計。。。
けっこう軽症なので、早く治ってくれることを願ってます! 下の子に移らないといいんですが😅 それまでは人のいない公園なんかに行ってみます- 7月9日

ひーこ1011
飛沫感染もありますし、触ったものからうつることもあります。
私だったら連れて行かないです。
お子さんは軽症ですんだかもしれませんが、他の子に移ってその子が重症になったらかわいそうかな…と思います。
うちの子供たちも昨年やりましたが、何も食べれず飲めず、やせ細って皮膚もカサカサ…本当に可哀想でした💦
多分児童館でもらってきたと思います。
-
1212
他の子に移しちゃうのも可愛いそうですよね😭
人のいない場所で遊びます- 7月9日
1212
誰もいなそうな公園とかの方が良さそうですね!
2週間ぐらい、早く治ればいいんですが😭
ふじ
3歳児が一日中家にいること考えると鳥肌がたちますね💦破茶滅茶になりそうです💨
早く良くなりますように❗️
すーさんも無理なさらずに!
1212
一瞬で部屋中おもちゃだらけです😅 飛んで跳ねて叫んで
扇風機をサンドバッグ代わりに叩いてました😩