※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

4ヶ月で離乳食始めた方いらっしゃいますか?始めた月齢と理由を教えてください!よろしくお願いします👶🏻

4ヶ月で離乳食始めた方いらっしゃいますか?

始めた月齢と理由を教えてください!

よろしくお願いします👶🏻

コメント

R(22)

早すぎるとアレルギーが出やすいって聞きました😱💦
5ヶ月半くらいで始めました!!

  • まる

    まる


    私もそれを聞いたことあって、5ヶ月で始めるか6ヶ月か悩んでてむしろ早く始めることも出来るのかな?と思ったんですけど5ヶ月半くらいがちょうど良さそうですね!

    ありがとうございます!

    • 7月9日
*アヒル*

余計なお世話かもしれませんが…どんなに早くても5ヶ月なってからでないとダメですよ💦赤ちゃんはまだ胃が未発達なので、赤ちゃんにかなり負担かかります💦💦
遅い分には問題ありませんが😃
余計なお世話と気分を害してしまったら申し訳ありません😔

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます!
    遅い分には問題ないんですね🤔
    全然余計なお世話じゃありません!!ありがとうございます!!

    • 7月9日
deleted user

地域の健診で体も大きくて食事に興味示してるということで保健師から離乳食はじめても大丈夫と言われたと知らない人のブログで見たことありますが、ホンマかい、そんなに焦らなくてもって正直思いました😅

  • まる

    まる


    私もそれを見たのかもしれません!本当か?と思って聞いてみましたがここのコメントを見る限りそんな事無さそうですね😂笑

    ありがとうございます!!

    • 7月9日
kao

5ヶ月に入る2日前に始めましたが、早く始めたせいか、離乳食嫌いになってしまって、6ヶ月になりまた再開しました。

あまり早く始めるとアレルギーもでやすくなりますし、離乳食拒否にもなったりするので、お子さんの離乳食サインが酷くなってきた辺りから始めた方が、絶対食いつき良いと思います。


うちの場合は、ミルクを全然飲んでくれなかったので少し早めにしましたが、それが、否と出てしまいました。

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます!

    きゃー!そんなこともあるんですね😭大変でしたね😭

    離乳食サインしっかり観察してから初めてみます!ありがとうございます!!

    • 7月9日
まる

早く始めるメリットはないかなと思います…💦
私も早すぎるとアレルギーが出やすいって聞きましたし、腸とかの病気になったりする可能性もあるみたいなので、ゴーサイン出ていても5ヶ月なるまでは我慢した方がいいのかなって思います😵💦💦
うちの子はずーっと親が食べるご飯をじっと見てパクパクさせたりしてましたが、何かあった時にやっぱり早く始めない方が良かったとか思いたくなかったので5ヶ月から始めました☺️

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます!

    周りには4ヶ月から始めてる人はいないので、いるのかなぁ?と思って聞いてみました!
    皆さん心配してくださって優しいです😭

    やはりそのくらいからの方が安心ですよね!ありがとうございます!!

    • 7月9日