※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

5月に流産し、悲しみや苦しみを経験。子供が大好きで、周囲からも好かれるが、友人の妊娠報告に複雑な気持ち。流産から3ヶ月経ち、整理がついてきた。再度妊活を始める決意。身体のことも気にかけている。話せる相手がいないため、悩みを抱えている。

5月に流産しました。初めての妊娠、流産。
手術の日程を決めましょう、旦那さんと来てください
と言われ悲しさ怖さしかありませんでした
診察する度 胎嚢はおっきくなるのに赤ちゃんの姿が
見えませんでした
一緒に病院行く日まで4日あり病院予定の前日昼間
出血しだしました
もしかしたらまだいるかもしれんと信じていたのですが
段々受け入れないといけない状態まできて
夜中大量出血。夜用のナプキンする程です
どんどん痛くなりしまいには泣いてました
トイレに何回も行き病院へ行く前も先程いったのに
またすぐ行き拭いたら大きな袋が。
流れずタイミングがよくキャッチできました
驚きと震えながら旦那を呼び急いで病院へ。
診察台上がる時も足が震え見たことないくらい
お股から出血。

段々痛みが引き 先生から胎嚢が綺麗にでてますね
と言われました

あの痛みは陣痛に近かったのかな?
手術にびびってたのを赤ちゃんが最後の力を振り絞り
でてきてくれたのかな?
そう思うと親孝行だな。と思えました

買い物中 妊娠さんが目に入ります
何ヶ月かな?と同時に元気に育っていたら
半年だった。羨ましい。なんで私が。という
葛藤で苦しくなります

仲良い友達の子供 1人ずつ5ヶ月、1歳、2歳
いますが子供大好きな私からしたら癒しでたまりません
仲良い友達だからこそだと思います

周りにも言われますし自分でも自覚してますが
わりと子供に好かれるタイプみたいです
多分たくさん遊ぶからかな?

でもそこまで仲良くない友達のSNSで妊娠報告
見ると素直におめでとうが言えない
上辺でしか言えない
同級生だったのにな。いいな。神様は意地悪?
何か罰が当たることしたかなと考えてしまいます

来月で流産して3ヶ月経ちます
だいぶ整理がつきました

水子地蔵に行くと自然とサーッと涙がでます
子宝の有名な神社に行き 天国の赤ちゃんと
また戻ってきてくれるように願いました
時間を見つけて子作りする前にも何回か行く予定です
気持ちの持ちようですよね。

来月の生理が終わったらまた妊活します
まだ25歳!と言われますが私は20代で2人授かりたいと
ずっと言っていました
でも流産を経験して宿る事は本当に奇跡だと思い
贅沢なこと言ってられないですよね。

155センチ65キロもあるので
雨の日以外毎日1時間歩いてます
旦那と葉酸飲んでます
また私達の所に戻ってきてくれますように。
いつでも受け入れるからね。

気を抜いたら泣いちゃう私だけど
親バカになると言われてる私だけど
また授かれたら大事に大事に育てる
簡単な事ではない、綺麗事ではないのは わかっています

何が言いたいのか何を相談したいのか
わからなくなりました
思った事を書いたら日記みたいになりました。
すみません。
友達には話せないので。

コメント

ゆきだるま⛄️

流産したことはとても辛くて悲しい体験だったと思います😫💦でも前を向きかけてて偉いですね💓肥満は妊娠しずらい、流産しやすいと聞きました。お産も大変になります。なのでまずは体重を標準まで落とすことを目標に妊活もしていたら健康で尚且つ妊娠もしやすくなるかもしれないですね❤️頑張ってください😊✨kさんに元気な赤ちゃん宿りますように🍀

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    そうですよね。体重減らせるように頑張ります💪🏻
    ありがとうございます✦ฺ

    • 7月9日
ゆゆ

お気持ちよく分かります。
私も同い年ですが、2年前に妊娠、流産しました。
しかも同時期に妊娠した実の姉は無事出産。もうすぐ1歳になります。
今でも姉の子を見る度に嬉しい反面、私の子ももし生きてたらと考えてしまいます。

現在不妊治療を経て2度目の妊娠をしました。
赤ちゃんは無事に育ってくれているのか、毎日不安になります。

立ち直れなくても仕方ないです。だって我が子を失ったわけですから。
今はとことん悲しんで、次に戻ってきてくれるその日を待ちましょ?
kさんが素敵なお子さんを授かれるよう心から祈っています。

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    経験話してくれてありがとうございます
    とくに安定期入るまで不安ですよね😢

    • 7月9日
ねこっちゃん

無責任な言葉かもしれないけど
きっと戻ってきてくれますよ!頑張って!
あなたの元に来るお子さんはきっとすごく幸せだろうなーって思いました!

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    そう言ってもらえると励みになります😖💓ありがとうございます

    • 7月9日
みもり

辛い思いをされましたね。
まだ若いから、次があるよ❗️って言われたりするかも知れませんが、次に来てくれた子がお空に帰った子とは限りません。その子はその子なんだと。

私も2年前の秋、初めての妊娠で稽留流産を経験しました。心拍確認後で、母子手帳がもらえるとウキウキで受診した日に心拍が止まっていて同じように手術を勧められました。
正直、何で私が…と思いました。同日にセミオープン先の大きな病院にセカンド・オピニオンして、自然に待つ選択をしました。
毎日出血と腹痛の恐怖に脅え、出てきたのは流産の診断を受けて10日目の朝でした。
大量の出血でトイレは血の海。小さくても立派な出産だったと今でも思います。

またこんな思いをしたくないと、正直悩みました。
いろいろ考えて、やっぱりどんなときも支えてくれた旦那さんをパパにしてあげたい、そう思って生理を二回見送り妊活再開しました。有り難いことにすぐに授かり、無事に息子が生まれました。

あの時、あの子がお腹に来てくれなければ、今いる息子も元気に産んであげられなかったと思います。息子を産んだときは、2人分産むつもりで挑みました。
今でも見守ってくれていると信じて、毎年出てきてくれた頃に大きな水子地蔵のあるお寺にお線香をあげにいくことにしています。

今でも思い出して涙が出ることもあります。でも泣いても良いんです。我が子が亡くなってしまったんですから、母親なら当たり前です。
今は体を大事に。またお腹に戻ってきてくれるといいですね☺️

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    経験話して下さりありがとうございます
    はい、戻ってきてくれるといいです☺️💕

    • 7月9日
3兄妹mama🫧

お身体は大丈夫ですか?

私も1年前の6月に流産しました。
手術ではなく自ら出てきて、ママ想いの赤ちゃんだなと思いました😌✨

私も流産したころは外出先で妊婦さんを見るたびに私も無事に育ってたらこのくらいだったのに…と思っていました。仲良くない友達の妊娠・出産報告をSNSでみてなんで私だけ?って思ったことが何回もあります。その度に泣いて旦那を困らせたこともありました。

そんな私もあと2週間で予定日を迎えます。流産して初めて妊娠・出産は奇跡の連続なんだと感じました。
赤ちゃんのことをこんなにも思ってくれる素敵なkさんのところにきっとまた赤ちゃんは来てくれると思います!

今はゆっくり休んでくださいね。

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    すごい共感できます、、、
    嬉しいお言葉です😢🧡
    愛莉さんも母子共に元気でありますように🙏🏻

    • 7月9日
こっしー

初めての妊娠に流産、辛かったですね。。。
私も2度の妊娠継続の前に一度ずつ初期の流産を経験しています。特に最初の流産は手術が必要で、精神的にも肉体的にも辛かったです。4人部屋で切迫の方ばかりの中で私だけ流産宣告をされ別室に移されました。手術したあとのあの虚しさ、大きい病院だったこともあり周りに赤ちゃんを抱いてる人が笑顔でいっぱいの病院を退院していく辛さは子供を持った今でも一生忘れることはありません。
2度目は去年の夏、自然流産で主様のように赤ちゃん出てきてくれました。
幸い2度の流産を経験して、その後すぐに丈夫な赤ちゃんが戻ってきてくれています。主様はまだまだお若いですし、ウォーキングや葉酸などの努力もきっと報われると信じて、今出来ることをやってみてください。私も運動、高い漢方を飲んだり体を温めるよもぎ蒸しなど通いましたが、直接は分かりませんが結果的にはあの努力は無駄にはならなかったと思います。
聞いてみると、意外に流産を経験する人は少なくありません。私の知り合いでも何人かいます。みんなその後元気な赤ちゃんを授かっています💕
流産を経験していない人で妊娠を簡単に、当たり前のように話している人をみると、私は妊娠出産をきちんと身をもって奇跡だと感じることができたことに感謝しています。
きっといつか子供を持った時、辛い経験が旦那様との絆を強くしてお子さん大切にできると思います☺️
なんて偉そうなことをたくさん言ってしまいましたが元気な赤ちゃん戻ってきてくれること、お祈りしております🙏

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    私だけじゃないんだ。と実感しました😢
    そう言ってもらえると励みになりますし
    プラスに考えられます😢💓
    いえ、ありがとうございました🙏🏻✨

    • 7月9日
さとう

読みながら涙が出ましたすみません😖
妊娠することって本当に奇跡で幸せなことなんだと改めて思いました。

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    流産を経験したからこそ
    苦しい気持ちですが
    ほんっとに奇跡だと身にして
    わかりました
    今後妊娠がわかったとき
    エコーで赤ちゃんが見えたとき
    型になってたとき
    1つ1つ感動して奇跡だと思うの
    だろうなと思います

    • 7月9日
ダッフィー

ママに負担かけないように自分から出てきてくれたんですね😭
親孝行なとても良い子ですね✨
私も最初の妊娠が9wで稽留流産でした。私は自然に出てこなかったので掻爬術しましたが、物凄く痛かったです。。自然に出てくるのも痛いですょね…💦
私も、最初はなんで私だけ?
って思いました。妊娠してもタバコとか辞めない友達とかは妊娠継続できて、赤ちゃんの事一生懸命考えてる私が何で流産しないといけないの?って本気で思いました。
でも初期流産してる方はたくさんいるし、私よりもっと辛い思いしてる人もいるんだょなって思って少しずつ落ち着きました。そして何より、先生が妊娠出来る体って分かったんだから、次も必ず妊娠出来るから!って言ってくれて乗り越える事ができました。周りの妊婦さんや妊娠出産報告に心から喜んでお祝い出来ない気持ちは仕方ないですょ。
人前では笑顔でいれるけど心の中ではどこか嫉妬したりしてました。
でもそれは仕方ない事だから自分責めないでくださいね😭
必ずkさん達の元に可愛い赤ちゃん戻ってきてくれます❤️

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    本当にいい子です😢😢
    周りと比べちゃいますよね、、

    はい、ありがとうございます😢🧡

    • 7月9日
✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎

辛い思いされましたね😭

私も今の子の前に流産してます😭💦形も見えたのに心拍がないと言われて何度ももう一度見てくださいとお願いしました💦💦
手術の手続きで待合室で待ってると他の方のお腹ばかり見てしまいますよね…。何で私だけ…

待っている間は地獄そのものでした😭💦💦経験した方しかわからない想いですよね…💦

その後、2回の生理を経て今の子ができました。ちなみに高齢の肥満です😅💨💨

また赤ちゃんがKさんのものに戻ってきてくれる事を一緒に願ってます。

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀

    本当に経験しないとわからない思いです😢😢

    そうだったんですね
    太っていると難産になる
    出来にくいなど色々聞いたのです
    無事に産まれて良かったです☺️💕

    ありがとうございます😭🙏🏻

    • 7月11日
まーくんママ

悔しくて悲しい思いをされましたね...。3回の人工受精、4回目の体外受精で化学流産。5回目で出産できた40代です。

私も156cm66キロのぽっちゃりでしたが、体重を落とすよう言われなかったし、運動なんしてませんでしたね^^:

泣きたい時は泣いたらいいですよ。我慢するよりストレスも減るようですよ。

毎日1時間の運動だなんて頑張ってますね。すごいです。kさんがいい♡って 赤ちゃんがきっと来てくれますよ!

またいつでもここで、話されたらいいですよ。優しいママさんいっぱいおられますから♡

たまには頑張ってる自分んにご褒美で美味しいものや、 好きなスイーツなどご馳走してあげてくださいね^^

  • a

    a

    コメントありがとうございます🥀
    身長体重似ていて親近感😭(すみません)


    はい、ここは優しい方が
    いっぱいでいろんな経験されて
    出産した人もいて自分だけじゃないって
    思いました😖😖

    たまには息抜きでそうします
    優しいお言葉ありがとうございます😭🙏🏻

    • 7月11日