
沐浴のタイミングについて悩んでいます。授乳後3時間ごとに入れていますが、空腹時に当たっているか心配です。寝ている時に入れるとグズることもあります。空腹時は避けた方がいいでしょうか?他の方のタイミングを教えてください。
沐浴について気になってます😓
生後25日の男の子です👶
沐浴ですが基本夕方4時から6時の間にタイミングを
みて入れています。
しかし授乳直後は避けていますがだいたい寝て起きて
前回の授乳後から3時間たった時に入れてるので
おそらく空腹時に当たってしまってます。
授乳後1時間など起きてる時があればそのタイミングを
使って入れていますがきちんと寝てくれてる事が多いので起こしてまで沐浴には入れていません。
寝起きで入れても特にグズったりはしないのですが
それでも空腹時は避けた方がいいのでしょうか?
ちなみに寝てるところを起こして一度入れた際は
思いっきりぐずられてしまいました😅💦
みなさんのタイミングを教えてください😌
- A.mama🐰💓(4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
新生児期の頃は空腹時に入れてました😳息子も寝てるところ起こしてまで入れたらグズられたので、起きるのを待ってましたよ😢

こじょ
私は起きた時に沐浴、その後ミルクタイムにしてました。
産院でも沐浴終わりにミルクタイムでした。
沐浴の後に飲ますとよく寝てくれるのでその間に家事できますよーと教えてもらいました😀
-
A.mama🐰💓
お返事ありがとうございます😊
やはりそのタイミングで沐浴でもいいですよね😌
授乳直後は避けるのと空腹時は避けるって色んなとこに書いてあってそれを守ろうとすると寝てるとこを起こすしかなくて困っていました😅
ありがとうございました😊💓- 7月9日
A.mama🐰💓
お返事ありがとうございます😊
タイミング的に空腹時になってしまっても仕方ないですかね😮
やはり起こしてまで入れるとご機嫌斜めになるのは同じですね😅
ありがとうございました😊💓