
5ヶ月の赤ちゃんが手足口病にかかり、病院に行く予定です。心配と申し訳な気持ちでいっぱいです。
生後5ヶ月、昼過ぎからグズグズしだして熱を測ったら38.5度😭😭
足に湿疹があったから怪しいと思っていたら案の定😭😭
きっと手足口病😩
児童センター、イオン、コストコ、どこでもらったのか😂
上の子に移らないことを祈るばかり🤞😂
昼からずっと抱っこ紐で私の肩と腰は悲鳴をあげています😭😭
こんな低月齢で病気をもらうなんて物凄く申し訳ないし、心配でたまりません😭😭
手足口病流行っているのはわかっていましたが、上の子じゃなくまさか下の子がなるなんて思ってもみませんでした😭
夕方病院の予約が取れたので行ってきます
- まつり(6歳, 8歳)
コメント

ママ
手足口病、解熱し1日以上したら、保育園も医師の許可あれば通園してますしね、、いろんなとこで危険はありますし、目には見えないしこればかりはどこかわかりませんね、、、うちも全然出かけてなかったのに、1日だけトイザらス出かけて、ショッピングカート乗ったら
水疱瘡なりました。
これくらいしか、心当たりないので、ビックリしました。
お気をつけて行ってきてください!

退会ユーザー
うちも下の子がヘルパンギーナなってます。
幸い軽度だったのか喉の水疱もそこまで痛がらずミルクも離乳食も時間はかかりますが口にしてくれています。上の子もまだなったことがないのでうつらないかヒヤヒヤしてます。
お子さん早く良くなるといいですね。
-
まつり
お互い早く良くなるといいですね😭😭
上がいるとどうしても下を連れまわすことになるし、早いうちから何かをもらってしまうのは宿命ですよね😭- 7月9日
まつり
今寝かしつけしています😌
やはり手足口病で、月齢が低いので解熱剤も出せず、様子を見てくださいとのことでした😭
口に湿疹ができず、食欲が落ちてないのが救いです!
もともと飲まず小柄な子なのでそれが心配でしたが、よかったです😌
とりあえず夜泣き対応がんばります🙋