
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日大変ですね、お疲れ様です♡
1階に物置き?があれば、その中にベビーカーを収納しておいて、ベビーカーに下の子を乗せて送り迎えはどうでしょうか?、
はじめてのママリ🔰
毎日大変ですね、お疲れ様です♡
1階に物置き?があれば、その中にベビーカーを収納しておいて、ベビーカーに下の子を乗せて送り迎えはどうでしょうか?、
「保育園」に関する質問
今年4月から子どもは保育園に通ってます。 先週土曜日に子どもが発熱、数日続きましたが、 手持ちの解熱剤で対応。 月曜日は祝日だった為、火曜日に小児科受診。 風邪と診断され、火曜日は咳はありましたが、 丸一日発熱…
2歳の子どもが4時に目覚めて、抱っこ抱っこって言ってて、立って!と立って抱っこしか許してくれません。 2回置いてみましたが、抱っこぉぉぉ立って抱っこぉぉぉとなって疲れました。 もう嫌です。 立って抱っこか、もう…
1人目出産前は薬がないと生理が来ないほど重症の多嚢胞排卵症候群で、不妊治療をして授かりました。 産後生理が再開した後、自力で生理が来るようになっていましたが、だんだん間隔が空くようになり半年たった現在はまた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とみー🐱
ありがとうございます😭
1階は階段降りるとすぐに駐輪場があってたくさん置いてあるので置けないかもです🥺ベビーカー使えたら1番いいんですけど🥺
はじめてのママリ🔰
ご主人の協力は難しそうですか?
そもそもご主人の出勤時間と登園時間は全然違いますか?
とみー🐱
そうですね😣
旦那は7時過ぎには家出て行くんですが、保育園は8時半なので😣
はじめてのママリ🔰
こうなったら抱っこ紐でおんぶしかないです!
とみー🐱
おんぶで腰痛ましになったんですか😳
はじめてのママリ🔰
抱っこよりおんぶの方がまだ楽だと感じました!