※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
妊娠・出産

排卵してるかどうかを調べるには、病院ではどんなことをするのですか?

排卵してるかどうかを調べるには、病院ではどんなことをするのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

採血やエコーでわかりますよ。

  • なのはな

    なのはな

    そうなんですね!いつのタイミングで行けばいいんですか?

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって、異なりますが、ほんとうに排卵だけを観てもらうのであれば、排卵しそうな3.4日前くらいに受診が良いと思います。
    その他不妊の検査など採血も希望でしたら、生理中の受診を言われることがあるかと思います。病院によっても違いますので、聞いてみるのが一番ですよ(^^)

    • 7月9日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😉

    • 7月9日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

膣内エコーをして卵巣の中を見てもらいました😊

  • なのはな

    なのはな

    いつでもいいんですか?

    • 7月9日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    とりあえず行ってみて生理の周期や卵巣の中の様子などを見てもらってそれから相談って感じだったと思います!

    私の場合は無排卵の時もあったようで卵巣の中に片方にひとつずつあるはずの卵子が5個もありました笑

    • 7月9日
  • なのはな

    なのはな

    多いいとどうなるんですか😲

    • 7月9日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    私の場合は全く無排卵ってわけじゃないと言われたのでその時はそれほど詳しく調べずじまいでした💦💦

    妊娠できないとかはないからそんなに心配しなくて良いよと言われてその言葉に安心して生理が終わって少しして仲良ししたら自然に妊娠できました😊

    • 7月9日
  • なのはな

    なのはな

    そうなんですね!二人目がほしくなってきたので病院に行ってきます😌

    • 7月9日