
コメント

こゆみ
最初に5組くらいで部屋に呼ばれて健診内容の説明と手遊びとかがあって、それから発達(積み木とか◯△□の同じところにブロックいれるやつとか犬とか車の絵を見て指差すやつとか)を見てもらいました。それから歯科検診、内科健診(身長体重問診)で終了だったと思います😀二時間くらいだったような!ちょっとうろ覚えですが🤔
こゆみ
最初に5組くらいで部屋に呼ばれて健診内容の説明と手遊びとかがあって、それから発達(積み木とか◯△□の同じところにブロックいれるやつとか犬とか車の絵を見て指差すやつとか)を見てもらいました。それから歯科検診、内科健診(身長体重問診)で終了だったと思います😀二時間くらいだったような!ちょっとうろ覚えですが🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の午睡用の布団について 布団を預ける時、中身だけ渡して外袋?は親が持って帰ります。その場合って園では中身だけをどこかにボンってまとめて片付けてるんですか?そして、?持って帰る金曜日には外袋持って行って…
生後7ヶ月になったばかりの娘です。 5ヶ月半頃から離乳食を始めました🥣 あまりきっちりと進めれていないのですが、今は1日1回、10倍粥(30gくらい)+野菜2種類(60gくらい)+麦茶を食べています。 まだ歯が生え始めていな…
1歳1か月で、たくさん食べるお子さんどのぐらい食べられますか?胃のキャパが知りたいです…。 18:00頃に夕食に280gほど食べたあと、20:00前にミルクを220ml飲み、そこからたびたび白湯を50mlを2回ほど飲んでいるにもかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミルキィ
ありがとうございます(^o^)
絵を見て指差しって犬、車以外何があったか覚えありますかー?
こゆみ
他はちょっと覚えがないです😫😫でも確か目や鼻や口の指差しもあったような気がします!