※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママル
子育て・グッズ

金沢市でファミリーサポートを利用した方の感想を教えてください。

石川県金沢市でファミリーサポートを利用されたことのある方、
お話し聞かせて頂けると嬉しいです✨

保育園お迎え等をファミリーサポートさんで
行なってくれると聞いて、利用してみたいなと思いました☺️

利用されたことのある方、簡単で良いので
感想などを教えて頂けるとありがたいです✩

コメント

とも

近所や条件に合う人をマッチングしてくれて、面談後に利用スタートです。

車でお迎えとなると、チャイルドシートが必要になり、すでにお子さんがいる方なので、なかなかもうひとつ設置して迎えに行ってもらうというのは難しいようです。

ファミサポ からもチャイルドシートのレンタルもできるようですが、車にずっと載せてるのも提供者の邪魔になりますしって感じで実際には車でお迎えは難しいみたいです。
同じ保育園に通っているママさんがファミサポ提供者でかつ歩きだといいんですが、実際にはなかなかそういった方はいないです。。
で、うちは何人か紹介がありましたが送迎してくれるの方はいませんでした。

結局、私は近所の人に紹介してもらい一時預りで利用しています。
小学生のお子さんがいる方で、1、2時間リフレッシュのため利用してました。
こどもも楽しそうに喜んで行ってコトバも増えましたよ。

  • ママル

    ママル


    詳しくありがとうございます🙇!

    確かに、車で送り迎えとなると
    チャイルドシートがないと厳しいですね。。

    送り迎えの利用等よりは、短時間提供者さんの家でみてもらうくらいの気持ちでお願いしないといけないですね(>_<)
    教えて頂きありがとうございました☺️✨
    機会があれば利用してみたいと思います🎶

    • 7月10日
うこ

二人目のお子さんが生まれたあとの送迎に利用したいとかですか?
ファミサポじゃないのですが、冨士タクシーの子育て支援タクシーとかで出来るかもです!
年齢制限があるかとかはわからないのですが💦

二人生まれるときに、真剣に検討してました💦結局ばあちゃんが、がんばりましたが、、、笑

  • ママル

    ママル

    お返事遅くなって申し訳ないです(>_<)💦
    そうです!まさに送迎をお願いしたいな~というところで、ファミサポさん探してました😌
    タクシーにそんな支援があるなんて知らなかったです!💡
    調べてみます☺️
    教えて頂きありがとうございます🙇✨

    • 7月17日
あお

私が昔勤めていた保育園で、ファミサポの方がお迎えに来ている子いましたよ!産後だけ頼んでいる方もいました😁
チャイルドシートの件などはわからないのですが、お迎えにきていた方はいい人でした😁
あと、私が行っていた美容室の方も子どもの迎えいってもらい、自分が仕事から帰るまでみてもらってた。本当にお世話になったーっていってました☺️