![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
移植費用は薬代とかも含んでその額ですか⁉️
移植日で151200なら高いと思います😅
![春緋ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春緋ママ
私は9万しないくらいでした!
-
にゃん
そんなに安いんですか…😨補足に書かせてもらいましたが、凍結胚移植の一連の流れ合計で27万するんですが…
- 7月9日
-
春緋ママ
私は移植の前後にHCGを
3本づつ打ちましたが、
20万はいってないですよ!- 7月9日
![ぺんぎん🐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぎん🐧
私の場合ですが、凍結融解胚移植とAHAで、14万くらいです。
これに、エストラーナテープや飲み薬がプラスになりますね。
有名な病院で、実績もあるとか?
技術など素晴らしいとかだと高くなりますよね💦
-
にゃん
回答ありがとうございます😊
サスケさんも飲み薬や注射などで結局20万超えになったとゆうことでしょうか🤔
大阪ニューアートクリニックというところに通っています!有名・実績があるなどは、どの情報を信じたらいいのかわからなくて、病院選びを迷ってます😔- 7月9日
にゃん
お返事ありがとうございます。
薬代などの説明を補足させてもらいました。
費用一覧見たら、普通の胚移植は7万+タイムラプス3万=10万だそうです。
のん
補足見ました😅移植周期1周期でそんなにかかるんですね💦2病院で移植しましたが、SEET法や二段階移植、ホルモン周期なのでエストラーナテープやルトラールなどの薬代ありますが、全部で15万前後です💦
にゃん
え、全部で15万前後…😨詳しい方法とかはよくわかりませんが、とりあえずやっぱり今の病院は高いんだなと思いました。。
3つの凍結胚が全部ダメだったら転院考えてみます。教えてくださってありがとうございます。
のん
領収証あったのでご参考に☺️
1件目はノーマル(笑)2件目は流産予防の為に毎日注射や薬があったので費用高めになってます✋
ホルモン周期、生理中受診~判定日までです☺️
1件目
エストラーナテープ、ルトラール、血液検査等→計11020円
SEET法→21000円
移植日→115550円
判定日→4010円
2件目
エストラーナテープ、ルトラール、血液検査+流産予防でバファリン、ヘパリン→約5万円
SEET法→32400円
移植→118800円
判定日5570円
にゃん
詳細まで教えてくださり、本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️