
1歳になる息子がいて、寝る前に粉ミルクを飲ませているが、フォロミに切り替えるべきか悩んでいます。離乳食で栄養を摂っているのでフォロミは必要か不安です。同じような経験のある方のアドバイスを聞きたいです。
粉ミルクについて
あと数日で1歳になる息子がいます!毎日寝る前にミルク200ml飲んでから寝てます。1歳すぎたら粉ミルクではなくフォロミをあげればいいんでしょうか?母乳は夜中起きたときにあげていて日中はほとんどあげてません。 寝る前に母乳をあげてもすぐ起きてしまいます…
離乳食で栄養取れてればフォロミはいらないと聞きますがどうしたらいいんでしょう…
同じくらいのお子さんがいる方はどうしてますか?
- ゆーこ(6歳)
コメント

白姫
うちもフォロミをあげてますが3食しっかり食べてるならフォロミはいらないと思います。フォロミは大人で言うサプリメントみたいな物だと思います。粉ミルクよりは鉄分やその他色々な成分が入っていてご飯をしっかり食べているなら飲まなくてもいいと書いてあったので逆に食べているのに飲ませると栄養過多になると書いてあったような、、、。😅なので好き嫌いなく食べるようなら私は飲ませません。☺️

ママリ
離乳食で栄養しっかりとれているなら牛乳に切り替えてもいいと思いますよ!
うちはそうしました。フォロミはあげた事ないです💦
-
ゆーこ
ありがとうございます!牛乳は1歳過ぎてからですよね?今日でミルクが終わってしまうので1歳になるまでの1週間どうしようかと…😢
- 7月9日

デジタマ
うちは9ヵ月から離乳食後に
フォロミあげてました!
1歳からは徐々に水分補給は
麦茶をメインにできるように
減らしていっているところです😃
もしお子さんが麦茶と牛乳をごくごく
飲めるようであれば買う必要は
ないと思います😄🌼
-
ゆーこ
ありがとうございます!水分補給は麦茶で用意したら一気に飲み干すほど飲んでます😂 デジタマさんは卒乳もしくは断乳されてますか?
- 7月9日
-
デジタマ
飲み干してしまうほど
飲んでしまうんですね!
すごいっ😳✨うちの子は
麦茶飲むのへたっぴで
よくむせてしまいます😅
8ヵ月で断乳→卒乳してます🌼- 7月9日
-
ゆーこ
飲みすぎてしまうので少しずつ用意してます😂
そうなんですね!離乳食はたくさん食べますか?
夜中起きるのもつらいし、飲む回数も少ないのでそろそろ断乳しようかと思ってます!断乳→卒乳ってどうゆう感じですか?質問ばかりすみません…- 7月9日
-
デジタマ
飲みすぎなくらい飲んじゃうんですね!
それならすぐに卒乳できますね😄🌼
10ヵ月頃まではあまり食べて
くれませんでした💦
今はたくさん食べてくれます😋
夜中起きるのツラいですよね💦
私もそれで断乳決意しました😅
大丈夫ですよっ😄
混合だったので夜中の断乳したら
次第に母乳が減っていったので
そのまま卒乳なりました!
←断乳初日〜3日目までは
地獄だーって思うほど
ギャン泣きされました…😂- 7月9日
-
ゆーこ
夜中起きるの辛いです😢 産まれてから1度も朝までぐっすり寝ないので… なので家事を放置して一緒に寝ちゃうことも😂💦
やはり最初は辛いんですね😭 ギャン泣きしてるときはどう対処されたんですか?- 7月9日

RK
うちはストックしてた粉ミルクがなくなるまでミルクでした!そのあとは牛乳少量人肌からはじめてみて、寝る前牛乳飲ませてます!フォロミは飲ませませんでした!
-
ゆーこ
ありがとうございます!寝る前に牛乳飲んで夜中は起きませんか?
- 7月9日
-
RK
ふぇーんって寝ながら泣くことはありますが、起きることはほとんど無いです。うちの子はあまり水分取らないので、何とか寝る前は牛乳で水分補ってる感じです😫
- 7月9日
-
ゆーこ
そうなんですね!寝る前の牛乳はどれくらいあげてますか?
- 7月9日
-
RK
初めは50位を人肌に温めて哺乳瓶で飲ませ始めました。お腹の具合も大丈夫だったのと本人が欲しがるので150位飲ませてます。最近はストローマグで100位飲んで落ち着いてます!
- 7月9日
-
ゆーこ
最初は様子見ながらですね(^^) 哺乳瓶は1歳でやめたかんじですか? なんか哺乳瓶だと虫歯になりやすいとかなんとか聞いたことあります😵
- 7月9日
-
RK
哺乳瓶やめたのは先月です!わたしも虫歯になりやすいって聞いたことがあって早くやめたかったんですけど、最近までミルク飲んでたし仕方なかったのと、マグ試してみたらマグでも牛乳全部飲んでくれてすんなりいけたので、それからマグに切り替えました😊
- 7月10日
ゆーこ
ありがとうございます! 3食毎回完食でよく食べるしいまのところ嫌いなものはなさそうです! 栄養過多とかもあるのですね😳
白姫
離乳食などをちゃんと食べてる時は身体が欲しい栄養をちゃんと吸収するみたいなんですがフォロミはサプリメント的な物みたいなので吸収しやすいようになっていて逆に身体に負担が掛かるみたいなことが書いてありました。😅でも本当かわからないので小児科などで聞いもいいと思います!😊
ゆーこ
そうなんですねー💡 ありがとうございました💕