※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルママ
妊娠・出産

出生届提出まで3週間後で名前未定。家族で考え中がピンと来ず、一生その名前で生きる重みを感じている。お子さんの名前はいつ決めましたか?自分の名前は気に入っていますか?

来週帝王切開にて出産予定です

後1週間、出生届まで3週間、名前が決まりません
家族皆で考えてるのですがなかなかピンと来るものがなく…
増しては1人の人生一生その名前で生きていくと考えたらどうしても「これでいっか!」とは思えず…

皆さんはお子さんの名前はいつ決定しましたか?
そして自分の名前は気に入っていますか?

コメント

deleted user

お七夜ギリギリに決めました!
いくつか候補を出しておいたのに、いざ生まれてきた娘の顔を見たら「どれも違うな…」という感じでした笑
顔を見てから決めてもいいと思います✨
私は自分の名前も娘の名前も気に入っています。二文字なので呼びやすいです。

しょこ

妊娠する前から男の子
女の子の名前決めてました😊💕
もしかしたら産まれてから
顔見てすぐ決まるかもしれないですよ(^^)♥️
一生使う名前なのでギリギリまで悩んでもいいと思います🌸

あるるん

うちもなかなか決まらず、お互いの両親や兄弟からも案を貰うもピンと来ずでした(・ω・;)
結局候補は色々あったんですけど決まったのは産まれてからで、赤ちゃんの顔を見て旦那がこの子は○○だ!の一言で決まりました笑
漢字は私が決めさせてもらってとても気に入っています✨
顔を見るとピンと来るかもしれませんよ!

deleted user

たいたいさんの週数ぐらいにはもう読みも漢字も決まってました!
胎児ネームに少し足した名前なので決まりやすかったのもあります( ᐛ )و
自分の名前も子の名前も気に入ってます!私はありふれた名前ですが漢字被ること今までないし、子は学年に数人居るかもしれないけど産まれた顔見た時にこの名前で合ってる!って満場一致だったので( ´ ` *)

ママリ

2人とも出産の3ヶ月前くらいには決定していました!
私自身の名前は神主さんから出された候補の中から選んだと聞いています。
特別気に入ってはいませんが、同じ漢字の方とはあまり出会わないので良かったかな?笑
昔から沙羅ちゃんが良かったと言い続けています←

ハルママ


皆さん回答ありがとうございますm(_ _)m
顔見てから決めようとも思いつつ顔見てピンと来るのかなともおもってます

皆さんは自分の名前に後悔?はないんですね!
私も自分の名前は気に入っています
子供にもこの名前で良かったなと思える名前が付けてあげれるよう考えたいと思います