※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こも
子育て・グッズ

6ヶ月からの離乳食について、1ヶ月後にモグモグ期に移行しても大丈夫ですか?7ヵ月からの食材に挑戦してもいいでしょうか?

6ヶ月から離乳食を始めました。大体、5~6ヵ月はゴックン期、7~8ヵ月はモグモグ期だと思うのですが、6ヶ月から始めた場合、子どもの様子を見ながらだとは思いますが、1ヶ月経ってすぐモグモグ期に移行したほうがいいのでしょうか?
また、食べられる食材も変わってくると思うのですが、始めて1ヶ月しか経っていなくても7ヵ月から食べられる食材にチャレンジして大丈夫でしょうか?

コメント

みー

6ヶ月から始めたのなら、1ヶ月ズレて考えたらいいと思います🙋‍♀️
また、7ヶ月から食べれるものは食べれますが、潰すのが難しいなどで適してないものもあるので、無理してあげる必要はないかと思います☺️

始めて2ヶ月くらいは規定通りがいいかと。子供が9ヶ月くらいになれば、子供の様子をみて、早めても問題ないと思いますけどね😁

  • こも

    こも

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!7ヶ月からのものも少しずつ取り入れつつ、食べやすいものをあげていこうと思います😄
    まだ2ヶ月目なので徐々にやっていきます!ありがとうございます😄

    • 7月10日