
旦那さんが待合室で他の患者に配慮を求める投稿です。
旦那さま付き添いで検診に来てるご夫婦。
奥さまが内診中に待合室で待ってる旦那さま。
くしゃみでるのは仕方ないけど、口を手でふさぐ仕草すらせずに、かなりの飛沫
病院くるなら、ましてやここは総合病院の産婦人科。
いろんな患者さんがいるんだから、マスク着用しようよ。
しなくても、くしゃみするなら口ふさげ
そして、長電話してキョロキョロやめて
話聞かれたくないなら、他で電話してよね。
なんか、もんもんとしたので投稿しちゃいました。
そして、待ち時間ながいー(笑)
- 結(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

☆
わかりますーー
この前マスクしてはいたけど
鼻水ジュルジュル
口呼吸でハーハー
ゴホンゴホン
グダッとしてて
あきらか風邪だろって旦那つれてきてる人みてまじかよってひきました、、
かと思えば違う日は
その人の母親であろう人が
携帯で大声でぺちゃくちゃ、、
病院のマナー知らないの?って人多くてびっくりします😂
私も総合病院なんで待ち時間長いからよけいイライラしちゃいます😨

coffee
うーわ最悪ですね‥その場から退散したい。色んな人がいるけど、そうゆう人ほんと引きますね。結さんマスクしてくださいね~‥風邪だったらうつったらやだし😥
-
結
最悪!!😨となりましたよ
私は、常にマスクしてます(素っぴん隠しが目的なことが多いですが(笑))
コメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ- 7月9日

どんちゃん
困りますね(^^;
自分の奥さんがされたら嫌なことは他人も嫌だと思ってるはずなのでやめて欲しいです。
ちなみに、うちの旦那は喫煙者なので検診には送り迎えだけしてくれました。付き添いは1度もなかったです。
-
結
匂い敏感になりますもんね💦私も送迎だけでもお願いしたいですが、仕事で合わず…。
付き添いでくるなら、周りも奥さんと同じ妊婦さんなので気をつかってねと思います
コメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ- 7月9日

退会ユーザー
うちの旦那がこないだクシャミしてました!!
誰もいないからと言ってたんですが妊婦さんは敏感で遠くにいても気にするからやめてと注意しました!!!
マナーの悪いご夫婦多いですよね、旦那が椅子に座りほかの妊婦が座れないとか。。。
大声で会話するとか。。。
落ちついて血圧はかれない。
-
結
注意してくれるにゃむさんでよかったです🎵(笑)
敏感になりますよね!ましてや、妊婦だけでなく新生児検診もあって赤ちゃんもいたりするんだから!て思います
血圧私もあがります(笑)
コメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ- 7月9日
結
どっちが付き添いなのかわからないご夫婦がいたんですね😒
ほんっとマナーってなんなの?って人が多くて目についてしまいます💦
こんな投稿にコメントありがとうございます😆