
便秘で四日目、病院で相談。先生は心配いらないとの見解。ストレスや食事の影響も心配。アドバイスを求めています。
今日で便が出なくて四日目になるので
病院いって整腸剤もらいました。
先生みたかんじは
お腹も張ってないし
浣腸して綿棒にもうんちがつかなかったので
そんなに心配いらないとのことでした
親としては心配でなりません
このままでないんじゃないかと
ストレスが溜まってきました
本人も元気です
完母なので私の食べるものが悪いのかなとか
色々考えてしまいます
毎日出ていた子なので余計に不安です
誰かアドバイスお願い致します
- ぷうみ(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)

みぃ
お腹のマッサージしてあげたり
両足を持って軽く
動かしてあげたりしてました🌟

mom
私の娘も超快便だったのに3ヶ月半くらいの頃急に便秘になりすごく心配しました😖💦
3日目で出なかったら浣腸とお腹のマッサージとネットで調べた便秘の体操をしてあげていました‼︎
そしたら出ることが多かったです‼︎
あとは夏場なのでお母さんも赤ちゃんも水分不足になりやすいのかもしれませんね💦
こまめに授乳してあげてもよいかもしれません‼︎
-
ぷうみ
ありがとうございます💓😊
浣腸はどのようなものを使われましたか(´・ω・)?- 7月9日
-
mom
浣腸は大人用の綿棒にベビーオイルを染み込ませて、頭の部分だけお尻の穴に入れてのの字をかくだけです😖
- 7月9日
コメント