
育休中でお金がない状況。旦那が無自覚で支出多く、自分は節約に努めているが苦しい。ローンや保険も重なり、困っている。節約方法や口座管理についてアドバイスを求めています。
育休中です。
まだ育休中のお金が入ってきておらず、無給となって3ヶ月が経とうとしています!
そんな中、旦那は営業職で飲み会が週1は必ずありますが、(飲み会の度、1万渡しています)
これまでは仕事の飲み会ばかりでした。
なので仕方ないと思っていたのですが、
今月は仕事以外にもプライベートでゴルフに行くようです。
お小遣い(3万)の範囲でやってくれるならいいのですが、
先月25日に3万渡して、今月の5日には1万追加で渡してます。
さらに先週のゴルフ代(1万)はクレジットで払っていました。
おそらく今月3連休のゴルフもクレジット切ると思います。。
お金がないことは伝えています。
ゴルフ行きたいからタバコ我慢するとかでもないですし、
節約しないといけない、という気持ちが感じられません。
どうしたら危機感もってくれるのでしょうか😭
口座の管理は私がしてます。(名ばかりですが、、笑)
クレジットは会社の飲み会でどうしてもお金がなかったら困るから持っておかないとダメだと言い張ります。
私は節約意識して、
買い物も宅配に頼りたいところですが、
娘連れて安いスーパーに何件か買い物に行ったり、
外食は控えたり、
携帯も格安モバイルに夫婦で変えたり、
ポイ活やメルカリ頑張ってみたり。
固定費は一生懸命節約しているつもりです。
それなのにこれから車のローンが始まる予定です。
また仕事のノルマ達成のため、保険を2件自分で加入しており、
今月から追加で毎月2万の引き落としが加わりました。
これ以上どうしたらいいのか分かりません😭
皆様の節約方法や口座の管理の仕方教えてください😭
- y(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

もちもちちくわぶ
ご主人の収入がわからないのでアドバイスはしがたいですが、
営業って付き合いが結構あるぶん、収入もあるイメージがあります。

ジェシー
これ以上節約する必要なくないですか?
誰のための節約なんでしょうか?
ご主人の飲み代やゴルフ代のための節約なら必要ないと思います。
ご主人からカード取り上げて、お小遣い以上のお金は一切渡さない。
どうしてもいると言うなら翌月の小遣い前借りという形で渡し、翌月乗り切るまで次の小遣いなしでいいと思います!

スティンキー
私は毎月かかる固定費を紙に詳しく書き出して見せましたよ!
育休手当入るようになっても2ヶ月に1回だし手当はまとまった金額が必要になるもしもの為に置いとくから基本的にはあなたの給料で生活することになる。
ってキツく言ってお小遣いも3万から2万に下げました!
その代わりお昼のお弁当と朝ごはんは用意してます!
飲みに行くのもゴルフもしたいなら自分でバイトしてそれで行けばいい!っと言ってあります😂
もう父親になったんだからお小遣いでやりくり出来るようにしないと困る!ってコンコンとお説教しました😅
私も自分の物なんて息子できてからは買ってないし、美容室も1年〜半年に一回しか行ってないので😂
-
スティンキー
ちなみに私も仕事保険営業ですが周りにそこまで飲み会行く人いないですよ😓行くのは営業部長など上の方です!
保険の営業なんて飲みに行かなくても仕事できます!
実際叔母と同じ職場でお酒も飲みませんが営業トークだけで毎月70万近く稼いでるので👀💦
多分ご主人自分が飲みたいから仕事の付き合いって言えば許される〜ってのも多少あると思います😅- 7月9日
-
y
旦那は地方銀行に勤めています。
営業成績が給料に反映されるほうがよっぽどいいです💦笑
以前知り合いの保険営業の方が家にきて飲み会の頻度が多いと私が愚痴ると、その方は週4で飲み会だから許してあげてよ😅と言われました💦
だからそんなものなのかと思ったのですが、
やっぱり少ない人は少ないのですね💦
今考えるとその方の年収自体が旦那の倍だったことを思い出しました(笑)
たしかに付き合いって言えば許されるって思っていると思います笑
私が甘すぎるんですよね😭もう少し強くゆってみます!!- 7月9日

chibi3💓
旦那さんに甘過ぎますーー!!!!!😅😅💦
お小遣いは通常お給料の一割ですよ。
飲み会の都度と言うことは、月に4〜5万もお小遣いとは別に渡していると言うことですよね?
それにプライベートも別払いなんて、、私だったら絶対納得しません。
お給料が100万くらいあるなら目を瞑りますが💦
ご主人は家計の収支をしっかり把握してますか?
まずはそこからしっかり説明して、説得しましょう。
うちはクレジットカードは絶対持たせません!
お小遣いはお給料の一割。それ以上は絶対に渡しません。ボーナスなどの臨時収入があった時は渡しているので、それで自分でやりくりしてもらってます。
旦那の教育も妻の仕事だと思ってます。
家計をしっかり握りましょう。
-
y
ですよね😅
飲み会に行くと上司とこんなことが本音で話せて良かった😌と後日話をしてくれたりすると、円形脱毛症になりながらも仕事がやりやすくなるように上司との関係づくりに励んでいるのかな、と思うとついつい甘くなってしまいます💦笑
それでも家計が崩壊するのはよくないですよね😅笑
以前収支を伝えたことはあるのですがもう一度伝えてみます!- 7月9日

ロアママ
大変ですね...。私なら発狂してますよ。笑
もしかしてワンオペですか?
同じ状況の友達がいました。夫に子供の世話をさせてみて、それを誉めちぎったところ、育児に目覚めたようです...!それからは仕事の帰りが早くなり、休日も家族でお出かけしまくってるようですよ😆
男性って父親の自覚が芽生えるのに時間がかかるんですかね..。
自分よりも子供が可愛いと思えれば、自然と改善されていくのではないかな?と、私は思っています。
-
y
ワンオペではないです!
残業は週1、飲み会週1でそれ以外の日は19時には帰ってきます😅
育児もよく手伝ってくれる方です。
土日も月1〜2のゴルフ以外はほとんど一緒に過ごしてくれます。
私と娘のことは本当に大事にしてくれているのが伝わってきますし、お金の使い方以外は文句がないのですが‥💦笑- 7月9日
-
ロアママ
そうなんですね、お金の使い方以外はほんとに素敵なパパ...。理由なく、家庭を考えずお金バンバン使っている感じの旦那様ではなさそうですね。
推測ですが、共働きだからそのうち赤字から黒字になるだろう、大丈夫大丈夫!と思って危機感が薄れている気がします...。- 7月9日
-
y
多分その考えだと思います😅
私が仕事復帰するまでこの貯金崩す?とか言ってくるので💦
そういう問題じゃないんですけど!てなりますよね(笑)
お忙しいのにコメントありがとうございました😭💓- 7月9日

a.u78
紙に支出を書いて見せるのが効果的です!
私はそうしました!
そしたら旦那も現状を知ってくれましたよ!
-
y
以前したことがあるのですが、やばいね!と他人事でした(笑)
甘かったですかね😅定期的にしてみます!笑- 7月9日

ねこ
営業職で手取り22万!営業実績の報酬はいつ入るのでしょうか?💦
営業実績が月々に反映されてその給与でゴルフ三昧飲み会三昧は呆れますね🙄
ボーナス時期に反映とかなら、かなり多くもらっていたとしたら半年分をそこから20万くらいゴルフ代に捻出するかなと思います。
旦那さんの使い方は湯水のようにお金使っていて、稼ぎのわりに豪遊しすぎです。身の丈にあってないです💧
ayさんの頑張りは旦那さんに伝わっていますか?これ以上どうすれば...?って感じですよね😭
かといって旦那さんに家計任せたら、平気で借金しそうです🙄
一回預金残高抜いて8万くらいにして、本当にお金ないのよ!って突きつけるしかない気がします😂
-
y
地方銀行に勤めていて営業成績が反映されるわけではないのです😭
反映されてればもっと期待もできるのですが、、😅笑
勤めている銀行に残高を残しておかないと人事部から連絡がきて目をつけられるみたいで、残高を抜くことができないのです😅
毎回考えることに疲れて何もしない日々が続いている状況です😅笑
支出を紙に書き出して渡したこともあるのですが、やばいね!と他人事でした(笑)- 7月9日
-
ねこ
銀行によるのですね💦私も銀行ですが、営業実績はボーナス時期に反映されます😥
反映されずに営業ってやる気出ませんね😭
銀行の飲み会ということは、取引先ではなく内部の飲み会ですかね?💦
本当に行くの自粛して欲しいですね😂
やばいね!って、、、そんな他人事のように言われたら私なら怒り狂います🤯- 7月9日
-
y
一応ボーナスは反映されるのですがそんな大した額ではないです(笑)
取引先半分、内部の飲み会半分ですね😅
私も銀行に勤めているため、飲み会多いの分かってくれるだろうから奥さんいいね!と上司から言われるようなのでおそらく上司の奥様方も飲み会多すぎ💢と怒っているのだと思います😅笑
旦那と一度喧嘩した時はそんなに嫌ならもう銀行員とは結婚向いてないね!と言われて、は?ってなりました(笑)- 7月9日
y
手取り22万です!
もちもちちくわぶ
うーん、お給料と支出があっていませんね💦
お金出す必要ないと思います....
クレジットカードもとりあげるべきかと。