
双子の妹が急性細気管支炎で入院中。次男が気管支喘息で、RSウィルス関連の病気か疑問。姉や長男も症状あり、うつる可能性も。同部屋での対策について教えてください。
急性細気管支炎について
双子の妹の方が昨日から急にひどい咳と40度近い熱があり、病院に連れて行ったところ上記の診断をされ即入院となりました。。。
実は2週間前にも1歳の次男が高熱からの気管支喘息で入院し先週退院したばかりです。
次男はいろいろ検査しても原因が分からず風邪と診断されました。
この病気はRSからの重症化でなる場合が多いと調べたら出てきたのですが…ということは次男もRSウィルスだったのでしょうか?
また、双子の姉も鼻水や咳といった風邪症状があり、妹よりは軽度とのことでお薬をもらってきましたが、ここから重症化する可能性もあるのでしょうか?
逆に次男もうつることもあり得ますか?
長男も一度1歳前に気管支炎で入院しており、、、怪しい咳をしています。長男は今年4歳ですが妹の病気はうつることもあるのでしょうか??
4人同じ部屋で過ごさせていたのですごく心配です。。。
今からできる対策などありましたら教えてください!
- ひめめ(6歳, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ゆきやまと
コメント失礼します。
ウイルスなのでうつらない可能性は少ないかと…。
うちの次男も去年同じように入院しました。
もともと仮性クループ咽頭炎になりやすく、気を付けてはいたのですが、保育園でRSと謎の発熱が流行ってる時期でした。
最初は同じく原因分からず風邪の判断で帰されましたがだんだんと悪化して薬だけじゃ効かなくて3日目に入院。その夜わたしも同じく高熱上がり喘息のような症状でした。
咳は犬とかオットセイの遠吠えになってきたら危険です。
うちのはそこから瞬時に悪化します。
気疲れするかもしれないですが共倒れしないように頑張りすぎないようにしましょう。
ひめめ
コメントありがとうございます!
午前中回診があり確認したところ、RSではないそうですがやはりウィルスなのは変わりないので出来れば…と個室をすすめられ、他の兄弟たちとはお互いにうつしたりもらったりする為面会禁止となりました。
お子さんだけでなくママもかかるだなんてこわいですね💦
咳、注意してみます!
ありがとうございます😭