※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
子育て・グッズ

生後3週間の娘がソファから落ち、ミルクを飲んで吐いたが元気。病院に連絡していないが大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

先程目を離している間に
生後3週間の娘がソファから落ちてしまいました。
ソファの下には座布団が敷いてあります。

落下直後は泣いていましたが
抱っこしたら直ぐに泣き止み
ミルクを飲みたがっていたので
ミルクを飲ませました。

120cc飲んでくれましたが
その後も飲み足りない様子だったので
追加で飲ませていたら、
飲ませている最中に吐いてしまいました。

けっこうな量でした、、。

ですが嘔吐後も元気な様子で
ミルクをほしがっていたので、
もう一度満足行くまでミルクを飲ませて
自然に寝てもらいました。

嘔吐以外に顔色や様子はいつも通りなので
病院に電話などしていないのですが
このまま様子を見て大丈夫でしょうか?💦

同じような経験された方
いらっしゃいますか?💦

コメント

まりな

特にいつもと変わらなければ
様子見で大丈夫だと思います!
うちもやってしまったことあります💦
その時はすごく焦りましたけど💦
でも、いつも通りな感じだったんで様子見にしました!
そしたら、なんの問題もなく
今も元気にしてくれてます😌

アイランド

心配でモヤモヤするぐらいなら、病院へ相談してみても良いかもしれませんよ✨

ぴょん

いつもと変わらなければ、大丈夫ですよ🙆‍♂️

ミルクの吐きは、まだ生まれて満腹中枢が、しっかりしてないため、口に入ってきた!飲むー!の思考かなぁと!

体調不良での、吐きは、マーライオンのように、噴水のようになりますし!

今夜は、様子を見て心配であれば、病院に電話でも大丈夫ではないかと思います!