
1歳7ヶ月の子供を授乳中で、2人目を考えています。卒乳方法や2人目を望む場合の病院受診について相談したいです。
最近、2人目問題で1人悶々としてます。
1歳7ヶ月の息子は授乳中でもちろん生理も来てないです。
自分の体力等を考えるとそろそろ2人目欲しいなぁと思ってます。
卒乳と一言でいっても弱い自分がいるので
ついついパイパイあげてしまう…。
あぁ…パイパイ大好き息子と私に上手な卒乳方法教えて下さーい!(笑)
また、どこかの情報で2人目欲しいなら病院へと言うのを目にしました。
(ざっくりの内容は生理が来るように薬をのみ排卵するようにしたとのこと)
たまに生理が来なくても授かった方も居るようですが
やはりちゃんと病院で見てもらって(卒乳、服薬など)どうすべきなのか聞いた方がいいですかね?
- まい(7歳)
コメント

ぱんだ
病院行っても「まずは、母乳やめましょう」て言われそうですよねー😓

mrns
病院行って聞く前に、まず断乳
それから生理再開を待つ
基礎体温つける
夫婦生活をコンスタントに行う
一人目が自然妊娠なら、ここまでやっても出来なかったら病院でいいと思いますよ
-
まい
情報を鵜呑みにせずやるべき事をやってからですかね〜😅
ありがとうございます!- 7月10日

ちはる
私も全く同じこと悩んでます!病院行こうとしています!
やっぱり断乳必要ですよね💦授乳してると薬も使えないし😢
-
まい
仲間が居て良かったです。
断乳、卒乳タイミング難しいですよね〜- 7月10日

退会ユーザー
2人目早く欲しくて
病院行きましたがやっぱり
断乳が先と断られました💦
やっぱり徐々に減らしてくしかないですよね😢
私の場合はちょっと回数減らしたらすぐ生理きたので、そうなればいいのですが💦
-
まい
病院、やっぱり断られるんですね〜😳💦
心を鬼にして回数減らしていこうかなぁと思います!
ありがとうございます😊- 7月10日

はじめてのママリ
私も2人目ほしくて夜間だけ断乳を3日続けたら生理来ました!
それから今まで通り夜間も普通に授乳してたけど2ヶ月目も生理来ましたよ
-
まい
夜間断乳だけで生理って来るんですね〜
タイミングも良かったんでしょうね〜😊
頑張ってやってみます!
ありがとうございます- 7月10日

🍑っ子
先月初めに断乳しました‼︎
初日はギャン泣きしましたがレジ袋をクシャクシャ音をたてたら落ち着いてお茶飲んで寝てくれました。
2日目は私の乳首にワサビ塗って、3日目は絆創膏貼ってそれで断乳完了しました。
-
まい
す、凄い!
断固としてあげない姿勢、お見逸れします!!!
普通にして無理なら参考にさせていただきます😊- 7月10日

アン
同じ状況です。
体力的に二人目早く欲しいですが卒乳できる気配もなく…
完母でしたが産後1ヶ月半で生理きて28日周期できっちり毎月きてたので妊娠してから断乳考えればいいや〜♩と思っていました。
けど先週産婦人科に行ったらまずは断乳してください。ママが3日頑張れば子供はすぐ忘れますから〜といわれました🤢その3日ができなくてなかなか断乳できずにいます💦
-
まい
きっちり生理来てても卒乳しなきゃいけないんですね〜🤔
おっぱいあげた方が楽ですもんね〜
まずは夜間だけでも3日…頑張って見ようかなぁ- 7月10日

さとう
断乳寂しい気もするし泣かれるかもと思うとなかなか進まないですよね(^_^;)
私は夜おっぱいあげるのも面倒くさがって生まれてからずっと添い乳で寝かせていたので寝る=おっぱいの息子でした。ですが添い乳だと夜に何回も起きてしまって大変で夜間断乳しようと決意し夜だけミルクにして泣くのは数日だけ我慢したらよく寝てくれるし意外とあっさりできました!
子供は食欲旺盛でよく食べていたので日中もおっぱいは必要なさそうでしたが胸がはるのが痛すぎて夜間以外の授乳は少しずつ減らしていきました。乳腺炎で熱はでるし胸は異常なほど痛くなるしで一気に卒乳はおすすめしません(>_<)笑
生理は授乳していましたが産後3カ月できていたので、体質によるかもしれないですね。
始めの何日かは辛いですが、子供は案外慣れていきましたよ(^^)!!応援しています。
-
まい
私も同じです!常に添い乳です。。。
今になって困ってます😅
夜間だけでも断乳してみようと思います!
そして日中は様子見しながら減らせるなら頑張りたいと思います!
ありがとうございます!- 7月10日

フラ豆
全く同じ状況ですー!
生理くるひとは授乳しててもくるみたいですが、私も授乳してるせいで、まだ生理ありません。
そして二人目ほしい。。😭
断乳試みるも一度試して心が折れて結局毎日授乳して寝ていきます。。
お出かけするとおっぱいのことは忘れる息子ですが、平日二人きりだとどうしてもだめです💦
ドライブかおっぱいじゃないと寝る方法が分からないみたいです💦
卒乳気長に待ちたいのですが、経済的にも年齢的にもとりあえず二人目を、、と思って日々モヤモヤ暮らしてます。。
とはいえ、息子との授乳タイムも本当に幸せで😂💕
断乳しなきゃとと思いつつ、今も寝る前のおっぱいあげながら携帯いじってます。。😂
まい
スタートはやっぱ卒乳ですよね〜😅
ありがとうございます!