
娘が高熱を出し、症状が続いているがアデノウイルスか不安。明日熱がなければ受診しない方がいいか悩んでいる。接触を避けるべき期間も気になる。
これってアデノウイルスでしょうか?
先日、娘が接触した(遊んだ)親戚の子が、
直後に高熱を出し、アデノウイルスと判明しました。
娘も警戒していたところ、見事に7日後に熱を出しました。
経過として、
夜中に38.0→翌朝36.6→昼前38.0→昼寝後36.9→夕方37.0
→夜36.6→深夜36.2
という感じです。
熱以外の症状は一切なく、
よく食べ、よく飲み、よく眠り、すこぶる機嫌もいいです。
下痢もなく、2日ほど前に目をこすっていたので
それもアデノか?と疑って受診しましたが、
結膜炎ではないとの診断を受けました。
果たしてこれはアデノなんでしょうか‥?
高熱も出ていないので、小児科にはいっていないのですが、
明日熱がなければアデノではないと判断して大丈夫だと思いますか?
むやみに小児科へいって、なにかをもらうのは嫌なのですが、
いつまで警戒+人との接触を避けるべきか悩んでいます。
(↑保育園や幼稚園はいっておらず、プライベートな予定のことを指しています)
- はじめてのママリ🔰
コメント

マカロン
アデノにも結膜炎以外にも胃腸炎やら色々あるかと思います💦
小児科で検査しないことにはわからないかと😭
でも確かに下手にもらって帰ってくるのも嫌ですよね😭😭😭

ぐっぺ
最近うちの子もアデノにやられましたが、熱以外の症状は一切出ませんでした🙄💦
でも40度超えの高熱が丸5日間続きました😭
アデノは解熱後2日経てば、お医者さんに治癒証明を書いてもらえるので、
2日熱が出ない&全身状態が悪くないのであれば、無理に小児科に行かなくても問題ないのかな?と思ったりします😅
ちなみに保育園は熱が下がってから3日目に登園可能となりました😆
保育園に行けるのであれば、普通のお出かけもそれくらいから大丈夫なんじゃないかな〜と思います😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり熱のみの子もいるんですね!!
なるほど‥2日間ですね、まだ小児科へは行かず、明日も一日様子を見て判断しようと思います☺️
アドバイス、ありがとうございました💖- 7月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
もう少し様子見て、判断したいと思います🙇♀️
ありがとうございました♪