
コメント

退会ユーザー
私も、産後から生理痛などがひどくなって病院行きました😭😭
産後はホルモンバランスの乱れや、子宮の収縮が激しくなるから、酷くなったりすると言われ...結局授乳中ということもありまともな薬も貰えずでした...😭💦

ママリ
私は産後は症状軽くなったパターンでしたが、産前は生理痛が酷く吐き気もしたし出血も多かったので産婦人科行ってその症状に効くピルを処方してもらっていました😭びっくりするほど楽になりました💦
-
たけまま
ピルですね!
それは症状伝えたら貰えるものなんですか?- 7月9日
-
ママリ
症状伝えて一応妊娠していないか等の検査をしたら処方してもらえました!避妊も兼ねていたからピルなのかもしれませんが😣ただ授乳中となると別な対応になるんですかね🤔詳しくわからずすみません💦
少しでも楽になる方法があるといいですね😢💦私だったら、受診すべきかどうか産婦人科に電話で問い合わせてみるかもしれません😣- 7月9日
-
たけまま
なるほどですね!
産後2ヶ月から母乳が出なくなり、いまは完ミなので、行ってみます!!
ちなみに、出産をした、産婦人科がカトリックでピルを処方してくれないとサイトに書いてあったんですが、その場合は違う病院に行った方がいいのでしょうか?- 7月9日
-
ゆこ
横からすみません💦
カトリック系は避妊、中絶❌です。
違う病院で大丈夫ですよ。- 7月9日
-
ママリ
そうですね!上の方がおっしゃるようにカトリック系では処方してもらえないので他の病院ですね😣
ちなみに病院によって取り扱っているピルの種類(数)や価格が異なるので、ネット等で情報を集めて病院を決めるといいかもしれません😊💡- 7月9日
-
たけまま
ありがとうございます!
調べて行ってみます- 7月9日
-
ゆこ
こたママさんほどではありませんが、私も産後生理が重くて…😫
- 7月9日
-
たけまま
産後こんなに変わるもんかと思い、びっくりです!
生理痛が酷いと、家事育児が辛く感じますよね。- 7月9日
-
ゆこ
ですねー💦2番目産んでからひどくなりました😫
しかも、生理周期が短くなってきて、「もうきたの?」って感じです😣- 7月9日
-
ママリ
ちなみに私は最初シンフェーズというピルだったんですけど、経血が少なくなりすぎてしまったので(問題は無いらしいのですが気持ち的に💦)トリキュラーというピルに変えてもらいました😊
良い病院が見つかるといいですね😣- 7月9日
-
たけまま
周期も短くなったりするんですね!
周期が短いと辛いですよね!- 7月9日
-
たけまま
詳しくありがとうございます!
- 7月9日
-
41歳初育児中
横から失礼します
ピルの処方を希望しているのであれば、産婦人科外来ではなく婦人科外来のある病院を選ぶといいと思います。
婦人科外来ならすぐピルの処方をしてくれると思います- 7月10日
-
たけまま
そーなんですか!いま、探してたので、婦人科外来ですね!探してみます!ありがとうございます
- 7月10日
たけまま
授乳中だと飲める薬も限られますよね😓💦
我慢との戦いが1番きついですね(≧ω≦)