※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴ
子育て・グッズ

子供たちの食事に悩んでいます。上の子は好き嫌いが多く、下の子は食べるものにこだわりがあり、別々のメニューを作るのが大変でやる気をなくしています。他の方はどうしているでしょうか?

子供たちの毎日の献立に困ってます。。
上の子は好き嫌い多く、肉、野菜嫌い
魚好き、ウインナーすき、果物好きです。
下の子は少しでも固いとべーとだして、その品は食べてくれません。自分で食べたい欲は強いので手づかみ食べメニューにすると、食べづらいのか食べてくれません。品数を作るのも大変で、野菜嫌いやお肉を混ぜたお粥に、果物で終わってしまうので足りているのかも気になります。。
なので、現在は上の子用、下の子用、大人用と別々に作らないといけないので、やる気を無くしています。。
上の子だけカレーとかパスタは一緒でも味付けは変えたり、好きやったグラタンも食べてくれなくなったり。。
既製品も多くなってきて、これでいいのか自信が無くなってきました。。。

皆さんはどうしていますか?

コメント

めえ

同じくです!
上の子用、下の子用、大人用、ほんとやる気なくしますよね😱
まともに作ってたら一日中キッチンです💦
既製品普通に使ってますよ!
離乳食もベビーフードに頼る時も多いです。
上の子は好きなものでも気分によって食べないことがあるので、まぁ少しくらい食べなくても大丈夫だろう精神で片付けてます(笑)
今はもう毎日必死すぎて、元気に過ごせてたらいいかなと思います。あまり細かい事気にするとやってられないので😂
手抜きばっかりですよ〜〜!

  • たぴ

    たぴ

    お返事ありがとうございます!!
    同じ境遇の方がいらっしゃって良かったです!!
    ほんとにやる気出ないですよねー。。。
    上の子は、残すのにおやつくれ。って言うから、残したヤツ食べるまであかん!って言うとギャン泣きでイライラ。。
    旦那が6時とかに帰ってくると、まだ晩ご飯食べてないのにおやつあげて、ご飯食べない娘にも旦那にもイライラ。。。
    成長グラフちょっと飛び出てるから余計気をつけてるのに構わずおやつあげるから、私の作った娘のご飯は手付かずでゴミ箱行きなんて日もあるんです。。。

    • 7月8日
  • めえ

    めえ

    うちもそれです!ご飯食べないくせにお菓子要求されます🙄イライラしちゃいますよね〜食べてくれないと余計作る気なくなるし👎
    旦那さんにはご飯の前はお菓子あげないで!と言ってみては?

    • 7月9日
みい

みんな分けて作ってるとか尊敬します❗️❗️❗️
私なんて手抜きすぎで…😵
離乳食はほぼベビーフード、おかゆだけ作ってました。めんどくて一歳前から大人と同じ食事です💦💦💦笑 嫌いなメニューで食べが悪くてもまっいっかで終わってしまってます。。。ヨーグルトやプリンやおかし、パンなど追加であげたり😳💦野菜嫌いで、でもジュレは飲むので買いだめしています。
好き嫌い多かった上の子たちもそんな感じで幼児期はやってたけど、給食は残さず食べてたみたいだし、今ではちゃんと家でも食べるし、あまり深く私は考えていません。
参考にならずすみません👏