![ぶーちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週での腹帯・骨盤ベルトの使用時期と不安について相談です。医師からはまだしないほうがいいと言われているが、お腹の張りもマシになりつつあるため、使い時を悩んでいます。皆さんはいつから使用しましたか?逆子のリスクはあるでしょうか?
腹帯?骨盤ベルトについて...
そろそろ22週で早産が気になる時期になってきました。そこで親戚からトコちゃんベルトがいいということを聞いてて既に購入はしてるんですが、病院の先生に聞いたら「お腹が張ってるから今はまだしないほうがいい」と言われて2週間。。最近お腹の張りはマシな感じがしてます!そろそろやって使い時かなって思ってるんですけど、もしまた張るようならと不安です。
そこで、皆さんはいつ頃から腹帯、骨盤ベルトしましたか?
そして、それらを一切せずに出産された方いますか??
やっぱりベルトとかしなかったら逆子になるリスクとかあるんですかね?
- ぶーちゃん🐷(7歳, 9歳)
![ママりん08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん08
わたしは腰痛もちなので10週くらいから骨盤ベルトしてます。
出産後のお友達(元ナース)から、妊娠中に骨盤が広がりすぎると脂肪がつきやすい下半身になる&一度開くと戻りづらいと聞いたので、早めから対策してます。
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
まだ出産はしてないんですけど、腹帯とか骨盤ベルトはほとんどせずにここまで来ました‼
お腹が張ったりとかはあまり経験がないのですが、先生に張ってると言われたこともないので気にしてないです(°▽°)(鈍感なのかも?笑)
でも、逆子は1回もなってないし、へその緒が巻き付いたりとかも1回もないです‼
妊娠後期になってから足の付け根が痛むようになって、我慢してたけど限界が来たので9か月入ったくらいから犬印の産前産後使える骨盤ベルトでやっとデビューしましたww
![_____j_____](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_____j_____
私も22wくらいにトコちゃんベルトを買ってたまにしてたんですが、24wの健診で切迫早産、自宅安静になってしまいました(´-`)
たぶんトコちゃんベルトをするとしたら、もう少し早くしとけば良かったのかな〜。
安静中はトコちゃんベルトしないでって言われたんですけど、トコちゃんベルト自体に早産防止とか聞くのでたまーにしてたんですけど、確かにお腹に擦れて張ってしまうことがありました。
なので結局、着けずに寝たきり生活していると、1週間後に診てもらってだいぶよくなってましたよ〜(´◡`)
張らなくなってきてます*
![ルニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルニー
腹帯はしてましたが、
立ち仕事だったので6〜8ヶ月の間で気が向いた日しか使ってませんでした(´ー`;; )
腰痛持ちだったのでトコちゃんベルトかなーと初期の頃は思ってましたが、
そんなに腰痛出ないでここまで来ました。
切迫にはなりましたが腹帯のせいとは思った事ないですね笑
臍の緒も問題ないです。
既に購入されてるという事で、
産院に相談するのが一番いいと思います!
トコちゃんベルトは付け方が間違ってたりする事も多いと聞きました( º_º )
![アロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アロン
トコチャンベルト使用しました。
ですが、臨月に入って、恥骨や腰痛が出てきてから使用したのでぽよさんとは状況がちがうかもしれません。
トコチャンベルトすると腰痛が和らぐので毎日してました!
![モモの輔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモの輔
安静中でも早産予防にトコちゃんベルトを勧められてつけてます♪
頚管長は伸びてきましたが、今逆子です(゚ロ゚)
次回まで直らなかったら、体操を教えてもらうそうです。
人それぞれなのかなーという思いです(o^^o)
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
1人目も2人目も腹帯もベルトも何もしていません。
ただでさえ苦しいのに、これ以上苦しいのは(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
腰痛とかあれば、トコちゃんベルトはとてもいいようですね。
帝王切開だったので、産後ベルトは使わない方がいいとのことでした。
コメント