
コメント

あゆっぺ
赤ちゃんが苦しそうとか、機嫌が悪いとかでなければ、大丈夫だと思いますが、便秘は便秘なので、綿棒浣腸とかでちゃんと出してあげた方がいいと思います。
あとはお腹マッサージとか足をグルグル自転車こぐみたいにするとお腹刺激されて出やすくなるみたいですよ。

ゆっこ
綿棒浣腸したら出るって感じですか?
確か3ヶ月くらいのとき、うちの子も出なくなりました。で、綿棒浣腸してました。新生児の頃は胃腸にミルクが入ると反射でうんちが出るんですよね。3ヶ月くらいになると、自力で出すようになるらしく、最初はなかなか、お腹に力を入れるというのがわからないから、便秘になりやすいと言われました。なので、綿棒浣腸して、刺激をしてあげると、出るよと言われました。やる時は2~3日出てない時やお腹がいたくて泣いてるときなどですかね。だんだんお腹に力入れて💩を出すって学ぶと毎日出るようになりますよ。
-
のぴぴ
ご回答ありがとうございます!
うちの子は綿棒浣腸効かなくて💦
時期的なものなんですね!
様子見ながら自力で出せるの待ってみます!- 7月8日

mon
私の娘も生後2ヶ月入るまでは毎日出てたのに2ヶ月入ったくらいから3日は空くようになりました💩
最初はどうしたものかと不安になってましたが、本人が元気で飲みもよかったし、体重の増えも問題なくだったのでいつの間にか気にしなくなりました😅
わたしも綿棒勧められましたが、娘の場合はやっても何も無かったのですぐやめました😶
5日以上でない、機嫌が悪い、体重が全然増えない、おしっこが1日5回未満などがあれば受診してみてもいいんじゃないかな!と思います😊
-
のぴぴ
ご回答ありがとうございます!
2~3ヶ月頃から体質が変わるんですかね、、?
うちも綿棒浣腸しても特に効果がないので、泣くしやめようかなと思ってるところです💦- 7月8日

マイコ
うちの子も2ヶ月頃から3ヶ月過ぎまでそんな感じでした❗️
もうすぐ4ヶ月ですがまた毎日出るようになってきたので
時期的な物なのか何なのか…
本人はとても元気で母乳もミルクもしっかり飲んでたので
あまり心配していませんでした😅
-
のぴぴ
ご回答ありがとうございます!
体質的なものなんですかね、、?
気にし過ぎずもう少し様子を見ようと思います✊🏻- 7月8日
のぴぴ
ご回答ありがとうございます!
今のところ、綿棒浣腸もマッサージも体操もあんまり効き目がないんです💦
本人はいつも通りなので様子みてみます💦🥺💦