
コメント

ちいちゃん
保育園に長期休暇ってないですよ?お盆が休みなだけです!

はなのこ
保育料は取るけど預かれない?!!在籍キープのためってことですよね、多分。保護者側の理由で休ませるのに保育料が必要(里帰りとか)は聞くことありますが、保育園側の理由でってそんなこともあるんですね、、ビックリです!
-
はじめてのママリ🔰
私もびっくりしました……
8月予定日なのに、基本的に預かれないと言われ驚きです💦
その癖にお金だけ取られる…なんだか腑に落ちません😔- 7月8日

みぃぃゃ
認可ですか?
お盆休みや希望保育なら分かりますが、普段も時短ですよね💦
保育士してますが、8月だからといって預けられないのはおかしいとおもいます
認可なら市役所に行って事情を説明してもし預けられないようなら保育料について相談します😥
-
はじめてのママリ🔰
認可こども園です。💨お盆休みだけでなく、7月20日〜8月いっぱいは基本的に預かれないと言われました😔
8月が予定日で、やっと産休入って出産準備に本腰入れたり体を休ませようと考えていたのですが……💔
市役所に一度相談したら、まずは保育園と話し合ってくださいと言われました😭- 7月8日

ママリ
うちの園は預けるのは可能ですが、なるべくお休みを…と言われました。
先生たちも夏休みを取らないといけないのでその為だとお手紙に書いていましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。その理由は納得いくところもありますね💦
しかしながら、「預けるのが可能」ではなく、「基本的に預かれない」という言い方に残念さを感じます😔💨- 7月8日

りな
それはないです💦
お金取られるだけって、、、酷くないですか😭⁇
-
はじめてのママリ🔰
私もひどいなと思いました😭
その分お金はとらないと言うならまだ違いますが……ガッツリ1ヶ月分取られて基本的に1日も預けられないというのは😫💨- 7月8日
-
りな
いや、有り得ないです😭
寄付じゃないよ?💦ってなりますね😭- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
不満が募ります😔💔
- 7月8日

みっきー
春から1歳クラスに就労→産前産後で預けてますが短時間でもなく、変わらず標準時間で預かってくれてます。
家で見るようにとかは言われず、土曜日も預けて構わないそうです。
地域によるのですね💦
-
はじめてのママリ🔰
地域的なものもあるのかもしれませんが、市役所に問い合わせたところ初耳とのことでした💦💦
8月が予定日となるのに、預けられないというのは精神的に辛いです😫💨- 7月8日

まま
うちも同じような不満持ってます。役所に確認したら、役所的には預けて問題ないけど、そこらへんは各園での決まりがある…と言われました。私も床上げするまでだけでもダメか聞いたけど、お家にいるんですよね?と。イラッとしましたよ😒💢
-
はじめてのママリ🔰
同じ保育園もあるのですね😭💨本当に嫌っとしますよね💔おかしくないですか……?
お金取られて家に居るって…。なんのための休みなのか😔- 7月8日
-
まま
おかしいですよ‼️結構な金額とっていくのに💨同じ金額払って他の人より少ない日にち、時間しか預けられないとか…産前、産後なんて特にですよね💨鬼かと思いました。
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😓本当にいい額します💔
お金は引かれないのでと言われればまた話は変わりますが……
鬼ですよ、本当に😔💔- 7月8日
-
まま
日割り計算するなら納得もするけど、ダメな意味がわからないですよね💨役所に対応してもらおうにも産休時の対応求める人なんて限られるから指導も頼めず😩
保育士さんも大変みたいだけど、こっちは結構払ってるし、納得できないですよね💨- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
はじめ、日割りとかなのかと思いました💦
保育士さんの大変さもわかりますが、遊びで預けてる訳では無いですし…お金は払ってるので基本的には子供を見てほしいなと思ってしまいました😩
今日、保育園にダメ元で交渉してみます!- 7月9日

ちーぼー
こんにちは!私のところも7月末から8月中は自由登園と言われました。お盆休みとかはなさそうですが、保育園休む日を書いて提出しました。産休に入るので、8月は余計見てほしいなと思ったので預けますが笑
-
はじめてのママリ🔰
自由登園ならば、基本的に預けられますもんね🙄良いですね✨
出来るだけ家で見て貰えると助かります。なら、理解はできるのですが…基本的に預けられない←これはちょっと退園させずお願いしてるだけあって、困惑してしまいます😔- 7月9日
-
ちーぼー
産休からお腹も大きいし動きづらいから余計預けたいですよね💦預けないでくださいでもお金取りますって腑に落ちないですね😓
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれです。
ケチる訳では無いですが
お金はなかなかの額ひかれて
1ヶ月まるまる家にいるのは
なんだか不満つのります…💔- 7月9日

❇︎ゆずちゃん❇︎
認定こども園ですか?
こども園って幼稚園型、保育園型、幼保連携型とかっていろいろ種類があって、
幼稚園型だと幼稚園と同じで2号も3号も夏休みありますよ💡
一度何型か確認してみてください😊
あとは役所に産休のときの保育の取り扱いはどうなるのか聞いてみて園に指導してもらうとかですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
幼保連携型の認定こども園です😊
役所では、産休だからと預けられないというのは聞いていないとのことなので、保育園に交渉後預けられないようならこちらからお話しますとの事でした!
とりあえずお迎えの際、保育園にお話してみたいと思います!💦💦- 7月9日
はじめてのママリ🔰
1号認定と同じ扱いをさせていただきますと言われました😓