※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

7ヶ月半の赤ちゃんが離乳食で食べる量について相談です。同じ月齢の赤ちゃんは何g食べているか知りたい。昨日200g、今日245g食べました。

現在7ヶ月半、離乳食2回食で
モグモグ期移行中です!
同じくらいの月齢の方は、トータル何g
食べていますか!?
うちは、昨日初めて200g完食して、
今日はいきなり245g食べました😅

コメント

はんな

7ヶ月で2回食なら少し食べすぎ(与えすぎ)な気がしますよ!

欲しがるだけあげて良いのは、
3回食になってから(9ヶ月前後)です。
7ヶ月くらいのときは、
130~150gくらいまでにしておきました!
この頃は、まだ母乳やミルクからの栄養が大切ですよ!

  • みんみん

    みんみん

    そうなんですかね😅
    離乳食の後のミルク(160ml)も残さず飲みます。終わると泣くときがあるくらいで💦
    少し減らしてみますね🐶

    • 7月8日
  • はんな

    はんな

    よく食べるよく飲むからといって与えすぎは良くないです。
    うちの子もよく食べる子だったので、増やせば増やしたぶんだけ食べたと思います。
    なので、そこはママがしっかりコントロールするべきですよ🙆

    足りなくて泣くときもありますし、
    逆に苦しくて泣くときもありますよ。

    • 7月8日
おむこむの母

同じく7ヶ月班の娘を持っています!
大体130~170gです!
離乳食後のミルクはなしです!

  • みんみん

    みんみん

    やっぱり多いですね💦
    食後のミルク欲しがりませんか😱?うちはミルク待ちわびてるくらいです😅

    • 7月8日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    多めかもですね(><)うちの子も最初はあげる分だけ全部たいらげてたので、これはさすがに与えすぎなんじゃ!?!?と思い、少し調整してこの量に落ち着きました。
    ミルクは特に欲しがりません!

    • 7月8日
コナン

かなり多い気がします😭
食べるとしても
まだまだいや消化器官は
おいつかないとおもいます😣

もぅ少し減らして
卒乳時期に合わせて
増やして行くほうがいいと
思います(*´ω`*)

  • みんみん

    みんみん

    そうですよね💦
    少し減らしてみます!
    ありがとうございます☆

    • 7月8日