
コメント

彩華
娘さんはアンパンマンはお好きですか?
長女がアンパンマン好きで自分から絵を見て楽しそうにしてました(^^)

🐬
うちは500円くらいの小さいアンパンマンのあいうえお絵本を使ってます💡
アンパンマンにてでくるキャラだけしか載ってないですが(笑)
似たような絵本で動物、果物、食べ物、生活の絵本がありました🙌
サイズも小さいので子供もめくりやすいみたいでよく見てます🙆
-
はじめてのママリ🔰
500円くらいであるんですね✨
探してみます😊- 7月8日

ふがし
絵本というか、お母さんが自分で絵を描くのはどうですか??
私もほとんど絵本もってないですが、1歳半健診はとくになにもいわれず終わりました😃
ボール遊びしているならボールはわかるだろうし、散歩をすれば外に犬いますし!
-
はじめてのママリ🔰
絵心がないので犬が猫か判別つくか、、😅💦笑
実際の犬や猫を見ると「わんわん」「にゃんにゃん」と言えるんですが、イラストでも言えるか試したことないんですよね🤔もし言えなくても実物見て言えてたら問題ないでしょうか💦- 7月8日
-
ふがし
私の場合は、チーズをワンワンって覚えさせました!
なかなか犬と猫のイラストは難しいですよねw
実際にわかっているのなら大丈夫ですよ!
6項目中2項目しかわからなかったけど大丈夫でしたw- 7月8日

退会ユーザー
教えるためだけなら
ダイソーにある絵本も良いですよ🙆🏻
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーであるんですね😳
安いので十分ですね✨
探してみます😊- 7月8日

はじめてのママリ🔰
実物で教えましたが、最近はじめてずかん415という本買いました!
沢山写真で載ってて長く使えそうです☺️
-
はじめてのママリ🔰
実物は言えるんですが、イラストなどで試し事がなくて😅
健診は勿論実物じゃないでしょうし😓💦
ずかん415ですか!調べてみます😊- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!写真の場合もあるみたいですよ🤔
私もイラストの本はないですが、子供はちゃんと分かってました!
今日も知らない子の服の絵指差してにゃんにゃんって言ってました😂- 7月8日

k
うちも上の方と同じアンパンマンのことばえほん持っていますが今でも喜んで見てます😊これで普段見かけないものの名前もいろいろ覚えて、TVや実際に見る機会があったときには、あ!◯◯だ!と嬉しそうにしてます✨
最近本屋さんで見かけた、確かこれだったと思うのですが、とにかくものの数が多くたくさん載っていたし、あいうえお表やアルファベット表もあっていいなーと思いました✨
-
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます😊
650もあるなんて凄いですね✨
アンパンマンのことばえほんもいいんですね🙆♀️💕
発語が増えたら沢山載ってるのも買ってみます😊- 7月8日

まめ
どんな検診するか全く調べずに行きました💦
お絵かきしながら、覚えるといいかもですー。
はじめてのママリ🔰
アンパンマンは見たらテンションすごく上がるのでいいかもしれません😊
画像までありがとうございます!探してみます🌟