
生後3ヶ月の息子の耳が荒れています。耳の汁が固まり、黄色くなっています。中耳炎の可能性があるか、皮膚科か小児科で診てもらうことを検討中です。
生後3ヶ月の息子の方耳が荒れています(´っω・`。)汁が出て、それが固まり、黄色くカピカピになっています。
中耳炎の症状の耳垂れは耳の穴から出てくるんですよね?耳の穴周りは綺麗で、耳の上部の中、モミアゲ付近だけです。
向きグセがある方だけなので、擦れてこうなったのかなーと思うのですが、同じようになった方いらっしゃいますか?
中耳炎でなければ、皮膚科か小児科どっちが良いでしょうか?
見る見るうちにひどくなっているので、病院に行こうかと考えています。。(ฅฅ*)💦
よろしくお願いします。
- momo✱(9歳)
コメント

マムマム
うちも同じで耳の周りなら、乳児湿疹ですよ!!
皮膚科で大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ

*neちゃん*
何でも赤ちゃんのうちは初めは小児科の方がいいかと思います。
皮膚科でも赤ちゃん診れないと言われる所もありました。
お近くにアレルギー専門など皮膚の知識も持っておられる小児科があれば安心なのですが(^^)
-
momo✱
ありがとうございます(^^)
通ってる小児科がアレルギー科と一緒になってるので、そこに行くことにします♪- 3月24日
momo✱
これも乳児湿疹なんですね(;・∀・)顔とかはここまでひどくならなかったので心配で(ฅฅ*)💦ありがとうございました(^^)