※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさるの
子育て・グッズ

39.5度の熱があり、震える感じがします。布団をかけて暖かくするべきか、熱を逃がすべきか迷っています。夕方に病院に行く予定です。

39.5度の熱、初めての熱です
おっぱいで今は寝ています
夕方に病院にいきます

手は暖かく、足は冷たくはないです
でも小刻みに震えてる感じがします
しんどさで震えているのか、寒さで震えているのか分かりません

布団をかけてあたたかくしたほうがいいですか?
それとも熱を逃がすようにしたほうがいいですか?

コメント

アンパンチーまま

それは心配ですね💦💦
機嫌はどうですか??

おっぱいで水分取れてるなら大丈夫と思います💦
熱がこもってしまうのもよくないと思うので、タオルケットくらいでいいのではないでしょうか。。。

病院に行くまで不安ですよね💦💦

お大事にしてください💦💦

  • おさるの

    おさるの


    回答ありがとうございます😣

    お昼の離乳食食べ終わる頃からぐずり出して、
    朝より熱があがった39.5度になっていたので添い乳で寝かせました😣

    お茶もおっぱいも飲んでいるので水分は大丈夫だとは思うんですけど、この震えが気になって気になって😭

    • 7月8日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    そーなんですね💦💦

    震え。。。なんでしょうね。
    もし、電話が繋がるなら小児科に聞いてみたり、#8000が24時間相談できる電話番号だったと思います!

    お役に立てずすみません💦

    • 7月8日