※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

13w5dの初妊娠で、赤茶色の出血がありましたが、赤ちゃんは元気で出血も止まっています。同じ経験をした方がいたら教えてください。

初期の出血について。

13w5d、初めての妊娠です。おとといお腹か張ったように数時間痛くなりトイレに行くと赤茶色で水っぽい出血をしていました。大量ではなく500円玉大くらいです。
すぐに病院で診てもらったところ、出血は止まってきていて原因がわからないと言われました💦赤ちゃんは週数どおりで元気で、張り止めを処方されました。

その一度以来出血していないのですが、念のためずっと横になっています😣
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
何か悪い兆候なのかと心配でしょうがないです…
出血が止まっていたら心配しすぎなくて大丈夫なのでしょうか?💦

コメント

🐱🐾

私もよく初期~安定期頃まで出血が出てました😓💦
子宮が段々大きくなってくるからその時に傷ついて出てきた血かな?と毎回言われてました😂
幸い何事もなく出産しましたが、
出血を見るとビックリするし焦っちゃいますよね(>_<)

赤ちゃんも元気そうみたいなので大丈夫だと思いますがお体無理しないようにして下さいね🤗🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    初期に出血されてたんですね😖赤い血でしたか??また、腹痛はありましたか?
    子宮が大きくなる時に傷ついて出血することもあるんですね😣💦私もそういった原因なら安心できるのですが…(;_;)

    • 7月8日
🐱🐾

赤い血が大量に出た時もあったり、茶色っぽい血が出たりも度々ありました😱💦
腹痛はなかったです💡

やっぱり出血した理由が分からないと心配になりますよね😢😢
そして赤ちゃんは元気だよ!って聞かないと安心できないですもんね(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大量に出た時もあったんですね😰出血て本当に心配になりますね💦半泣きで病院行きました…
    とりあえず今は安静にすることしかできないので様子みます。🌼さんのように無事出産まで行けることを願います😣

    • 7月8日