
コメント

たー
長文です💦去年の話なので全ては覚えてないですが、
☑︎身体測定
☑︎保健師さんと面談
☑︎名前を呼ばれて返事をするかどうか1人ずつ名前を呼ばれる
☑︎シール貼り
☑︎おやつ(青のりポテトだったような…)と幼児食の話
☑︎1人ずつ小児科の先生の診察
☑︎指差しをするか見られる
☑︎親子サークルなどでありそうな親子で遊ぶ時間
などでした💡
お昼寝の時間と丸かぶりなのはやめてほしいですよね😣
たー
長文です💦去年の話なので全ては覚えてないですが、
☑︎身体測定
☑︎保健師さんと面談
☑︎名前を呼ばれて返事をするかどうか1人ずつ名前を呼ばれる
☑︎シール貼り
☑︎おやつ(青のりポテトだったような…)と幼児食の話
☑︎1人ずつ小児科の先生の診察
☑︎指差しをするか見られる
☑︎親子サークルなどでありそうな親子で遊ぶ時間
などでした💡
お昼寝の時間と丸かぶりなのはやめてほしいですよね😣
「2歳」に関する質問
2歳の娘がいます。今年七五三なので髪を伸ばしているのですが、髪の毛を結ぼうとするとすごく嫌がります。長いし暑いのでまとめて欲しいのですが、嫌がる時は何と声掛けしたら良いのでしょうか🥲
2歳の息子を保育園に迎えにいったところ、「お母さん、休みの日は教えてもらっていいですか?職場が携帯どちらにかけていいかわからないので」と言われました。 第一連絡先は携帯で提出していますし、就労証明も提出し…
今週2歳クラスの息子の運動会 出番は1時間らしいのですが、遠方から義両親、隣県(3時間)から実母が来てくれます。 お昼前には終わるので古民家系の和食屋さんでランチの予約をしているのですが、お店から予約が多くな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
鬼にゃんこ
回答ありがとうございます😊
青のりポテトとか大人が食べても美味しそうなおやつが当たるんですね😲
返事をしたり、シール貼り、指差しなどはちゃんと出来てることだけど…眠くてご機嫌ななめな時に出来るか心配です😢
保育園の先生方に心配ないと思うよって言ってもらえているのにネムネムな時に出来ないからって評価されちゃうの嫌だなーって思っちゃいます(._.`)
たー
お昼寝の時間と丸かぶりなのでグズグズな子は何人もいましたし、気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
良くない評価をされても、保健師さんの言うことや評価も人によって違うように見えます😅