※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.h
子育て・グッズ

2歳半の娘が食事を順番通りにしか食べず、こだわりが強いのか心配です。

2歳半の娘
食事で決まったものから順番にしか食べません
例えば、白米、ハンバーグ、サラダ、味噌汁があるとすると
白米完食してからじゃないと次のものを食べない、ハンバーグ食べ終わらないとサラダへうつらないという感じです。
こだわり強いのかな?🥺

コメント

すず

娘も同じです笑
完結型です🤣
そういうもんだと
思ってるんだと思いますよ笑
息子もいまだに
おかず食べてから
ご飯だけ食べてることあります笑

  • m.h

    m.h

    同じ子がいて安心しました☺️
    これ美味しいよーとか声かけてもご飯!っていうので納得いくように食べさせたほうがこっちも楽だし見守っておきます♪

    • 17時間前
まめいちくん!

むかし、ベッキーがTVで
持参したお弁当をそういうふうに食べてて、みんな変だよ!って言ってたんですけど、
でも、フランス料理ってそうでしょ?ってベッキー言ってて、、
確かに!ってそう思ったら、特におかしいとは思わなくなりましたし、うちの子も、小さい時そういうときありました!
今は違うけれど(^^)
そのおかずのタレをごはんにバウンドしたらおいしいよって思いますよね(笑)

  • m.h

    m.h

    確かに!
    一品ずつでる料理や、なんなら一品しか出ない料理もありますよね✨(パスタのみなど)
    そうなんですよ、、、笑
    まだ小さいので焼肉とかお寿司をシャリと刺身一緒に食べるとかないので大人と同じように食べられるようになったら自分から食べるかなと思っておきます🥹

    • 17時間前