
コメント

ママリ
うちも黄身を少し前から始めたのですが、卵を完了するまで期間長いのでその間新しい食材ダメになったら困りますよね💦
黄身よりも白身の方が出やすいみたいなので、今はまだ他の日は新しい食材試しちゃってます!あとアレルギーなら食後すぐから2時間ぐらいにバッと出るから、わかるよ〜と医師に言われてそれを信じてます😑

ガラピコプ〜
次の日に症状でる場合もあるので次の日に新しい食材試すのはやめた方がいいです🤔
実際息子が卵アレルギーなんですが2gは食べれますがそれ以上増えると症状出ます💦
吐いたりする消化系もありますし、咳が出たりする場合もあります🙂
-
ガラピコプ〜
でも黄身なら症状出ることは少ないし卵白になるまではいいかなとも思います😂曖昧ですみません🙇♀️
- 7月8日
-
はじめてのママリ
今日食べたあと少し吐いたり、首が痒そうにしてたりしたので、次も慎重にあげようと思います😭💦
アレルギー怖いですよね😭😭😭
黄身の間はちょっとづつ進めていこうかなあと思います!
ありがとうございました😊✨- 7月8日
-
はじめてのママリ
ちなみに小麦や乳製品はもお進みましたか??
豆腐しか進んでなくて😂💦- 7月8日
はじめてのママリ
ですよね!
ほぼ進まなくなっちゃいますもんね😭💦まだ小麦も乳製品もはじめてないので😱💦
黄身の間は進めようかなと思います!
アレルギー怖いですよね😭😭😭お互い頑張りましょうね💪✨
ママリ
白身になったらもっと慎重に進める予定です😧あとはアレルギーの出にくいと言われる野菜とかを、卵の間にコツコツ試して行こうと思ってます!
卵は1番ドキドキしますよね🐣頑張りましょう!!