
男の子が夜泣きで困っている母親が、おしゃぶりの使用について悩んでいます。完母だと良くないと聞いていますが、夜の寝付きの時だけ使用する予定です。
生後28日目の男のコです。
夕方からグズグズ。抱っこしてもグズグズ。授乳してもすぐに口をパクパク。を、夜まで。
夜はギャン泣き。
で、しんどくなって昨日哺乳瓶の乳首をくわえさせてみました^_^; そしたらそれを吸ったまま寝てくれて。
おしゃぶりの使用を考えてます。
賛否両論あるって聞くけど、実際どうなのかなぁと。
完母だとあまりよくないとも聞くし…。
夜の寝付きの時だけの使用にはするつもりですが…
- スヌヌ(9歳, 11歳)
コメント

ジャンジャン🐻
ママが少しでも楽になるならわたしはいいと思いますよー(*^_^*)

はじめてのママリ🔰
うちは生後3週間くらいから
使っちゃいましたよ😂
-
スヌヌ
どのくらいの頻度で使ってます??
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
夜の爆睡した時間以外は
ほぼしてますよ😭💦- 3月24日

しまじろう
生後すぐからちょこちょこ使ってました!それでも、ほぼ完母で育てられましたよ(^^)
おしゃぶり吸ってくれない子が多いので、吸ってくれたらラッキーくらいに、思ってます^^;
おしゃぶり、依存するほどに常にくわえてなければいいと思いますよー!
まだまだ先は長い乳児育児、無理せず楽しながら、楽しみましょ♡
-
スヌヌ
上の子はおしゃぶりを2ヶ月くらいに与えたけど受け付けなかったんですよね^_^; 確かに吸ってくれたらラッキーですね^_^
無理せず楽しむのが1番ですね!- 3月24日

umi
ノイローゼになっちゃうほうが赤ちゃんに悪いので、使っても良いとわたしは思ってます!
(お母さんが鬱だと、赤ちゃんも鬱になると科学的に証明されています)
わたしは本当に泣き止まないとき、最終手段として使っていて、泣き止んで眠ったらすぐ取るようにして、ずーっとは咥えさせないしています💡
お外へ出かけるようになったときにも重宝してますよ^ ^
-
スヌヌ
そうですね、最終手段ですね!
1ヶ月健診終わって外出できたら買いに行きたいと思います^_^- 3月24日

かおなし
生後すぐから使ってました。
夜のグズグズが少しおさまったので、使って良かったと思っています(*^ω^*)
-
スヌヌ
そうなんですよね、夜のグズグズ!! 昼間はまだいいんですけど(・_・;
- 3月24日
スヌヌ
まーほりんさんは使ってますか?
ジャンジャン🐻
うちは使いたくて持ってますが、2人とも吐き出してだめでしたヽ(;▽;)ノ
スヌヌ
そうなんですね^_^; 吐き出すってどんな感じですか? うちは吸ってるうちに口から落ちてくるので押さえてるんですが、もしかして吐き出してるんでしょうか(・_・;?
ジャンジャン🐻
吸ってるならそのうち慣れるのかなー?
うちは上の子はベロで押し出されましたw
下の子も最初は一生懸命吸ってるんですけど、途中でミルクじゃないって気付くのか、大泣きして怒ります^_^;
スヌヌ
ベロで押し出すんですね(・_・; それはまだない…はずです。
吸っても何も出ないから怒るんですね^_^;
具体的にありがとうございます!