
子供は夜泣きはせずに寝ているが、毎晩目が覚める癖がついてしまいました。同じ経験の方いますか?対策があれば教えてください。
もう子供は夜泣きもしないで寝てくれてるのに、毎日夜中に目が覚める癖がついてしまいました(´Д` )
同じような方いますか?
また、対策あれば教えてください‼︎
- meg*(10歳)
コメント

アーリー
授乳の時間ではなくてですか?

てんきママ
一緒です(-。-;前まで夜中3:00くらいに授乳で泣いてたのに最近朝方まで寝るようになったんですが、3:00代に私が目覚めてしまいます(-。-;しかも目覚めたらなかなか眠れない(u_u)
最近は寝相が悪くカチャカチャ音聞こえるとベビーベッドの柵に頭コツンコツンさせてたり…何回もベッドの真ん中に移動させてたり…
ぐっすり寝たいです(ー ー;)
-
meg*
そうなんですね!
書き方とカテゴリがおかしくて、ごめんなさい(>_<;)
うちの子はぐっすり寝てくれてるんですが、私が毎日夜中に起きる癖がついてしまいました( ´•д•` )💦
昨日はうちの子も寝ぼけながら寝返り打ってました!- 3月24日

のんのん(27)
うちもです(^-^;
毎日4時に起きます(^-^;
少し前までは朝までぐっすりだったんですけどね( ノД`)…
-
meg*
すみません書き方が悪かったです( ´•д•` )💦カテゴリ分からなくてごめんなさい!
子供は夜中起きません、私だけが目が覚めちゃいまして(>_<;)- 3月24日
meg*
すみません書き方が悪かったです( ´•д•` )💦
子供は夜中起きません、私だけが目が覚めちゃいまして(>_<;)
授乳はもう夜中はしていないんです( ノД`)