※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃん、1日15グラムしか増えず。30グラムが理想。病院へ行くべきか。ミルクは1日450から500。便は1から2回、尿は9回。

生後25日ほどたちましたが…
1日15グラムほどしか増えていません。

約30グラムの増が好ましいんですよね?!

ネットで増えが悪い場合は小児科へ
とありましたが…
病院へ行った方が良いのですか?

ミルクはトータルで1日450から500飲みます。
便は1から2回です。少な目ですが、1日一回あれば
大丈夫だと言われ…
尿は9回ほどあります。

コメント

♡

完ミですか❓❓

完ミならトータルが少ないかと💧

  • ママミ

    ママミ

    コメントありがとうございます😊
    母乳と混合ですが…
    あまり出てないのかもしれないです。
    産まれた時は35週6日で…
    2250グラムしかなく…
    1日300以上飲ませてと言われ退院しました。
    体重✖︎200が1日の摂取量の基準みたいでー

    赤ちゃんが飲むなら、飲む分、増やしても良いのですか?

    • 7月8日
  • ♡

    うちも下の子2200gで生まれて最初はどうしても飲むのも下手でしたが飲むだけあげてましたよ😂💞

    うちはミルクではなかったのでハッキリとした量は分かりませんが80ml×3時間起きと考えると640mlですかね?!💧
    後は母乳回数増やすかですね🤔💞

    • 7月8日
  • ママミ

    ママミ

    そうだったんですねー
    やはり、小さいと飲むことも下手っぴですよね😓
    小さくて色々不安で…
    飲むだけあげてみます。
    一応、一回で80は飲めます!
    私が気にしてセーブしています…
    様子みながら少しずつ増やしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月8日