※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiii♡
妊娠・出産

出産と新月・満月・大潮の関係について知りたいです。予定日や産まれる日についても気になります。

出産に新月・満月・大潮って関係あるのかな!?☺️
どの日が産まれるのが多いとかもあるのかな??



1人目は予定日ぴったりの新月の日だったんです🌙*゚
2人目の予定日は8/20だけど
8/1の新月に産まれてくれるかなと少し期待😊笑

でも全ては赤ちゃんのタイミングなので
いつでもカモンなんですが👶♥︎

かわいい我が子に早く会いたくて
期待してしまっています☺️❣️

みなさんはどうでしたか??(o^^o)

コメント

👧👦👼👼🤰

うちの子は新月の次の日に産まれて来てくれました😍
予定日より11日早かったです😊

私自身満月の夜に産まれてるので、月関係してるのかな?って思ってます🤔

助産師さんに聞いたことあるけど、正直関係ないけど比較的新月や満月の次の日の出産が多いらしいです🤔

  • chiii♡

    chiii♡

    新月の次の日に出産だったんですね🌙*゚

    1人目を産んだ後に
    新月だから多いとかも確かに
    助産師さんも言ってました!☺️

    なんだか不思議ですごいですね☺️

    • 7月8日
まなり07

一人目長潮、二人目中潮でした!

私の場合一人目西暦から同じ誕生日の子が周りに多いんですが…その時台風の日だったのでそれが影響したのかなって思ってました!

だから潮のタイミングとかも関係あると思いますよー!

  • chiii♡

    chiii♡

    台風も関係あると聞いたことあります☺️低気圧でしたっけ!?✨

    やっぱり関係あるんですね😊

    期待してしまっていますが
    焦り過ぎず楽しみに待った方が気が楽ですよね✨

    • 7月8日
  • まなり07

    まなり07

    関係あるみたいですよ^_^
    産科の先生も言ってました!

    そうですねー!
    産まれるまでワクワク続きます!

    私も七夕とか父の誕生日10日とか私の誕生日20日がいいって思って過ごしてきました。

    今日22日出産予定だったのに今日七夕ベイビー産まれましたよ!

    期待しながら楽しみながらでもいいって思いますよー!

    • 7月8日