※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

第二子出産で里帰りするか悩んでいる方の意見を聞きたいです。里帰りしないと保育園の利点があり、里帰りすると家族のサポートがあるが、保育園を休ませる必要があります。

第二子以降出産の際、お子さん連れて里帰りされた方いらっしゃいますか?また、里帰りしなかった方のご意見もお聞きしたいです!

12月上旬に第二子出産予定で、里帰りしようか悩んでいます💦
里帰りするとしたら、10月後半には帰る必要があります。
息子はママっ子なので、里帰りするなら連れて帰るつもりです。
それぞれにメリットとデメリットがあって決めきれずにいます💦
かなり長くなりますが、悩んでいる点について細かく書きます!

里帰りしないメリット
①息子は保育園に通っているので、日中ひとりでゆっくり過ごせる。息子も保育園を長期間休まなくて良い。
②産院が旦那の職場から近いため、すぐに駆けつけられる。また、産後も仕事を休まなくて良いかも。

デメリット
①旦那の勤務時間の関係で、入院中保育園のお迎えが間に合わない。義両親も協力してくれると思うが、息子があまり慣れていないため多分大泣き。
②産院の部屋が全て洋室のため、家族部屋を借りても息子がベッドから落ちる率がかなり高く、産院には泊まれない。イコール全て旦那がお世話することになり、旦那が無理だと言っている。こちらもきっと義両親の協力は得られるが、①と同じ。
③退院後すぐから、産まれてすぐの子を連れて保育園のお迎えに行かないといけない。


里帰りのメリット
①家事を実母がしてくれ、栄養のある食事が食べられる。
②赤ちゃんのお世話もある程度実両親にお願いし、その分息子に構ってあげられる。
③産院に和室があるため、入院中は息子も病院に泊まれる。旦那も仕事を休んで来るので相手もある程度してもらえる。

デメリット
①息子の保育園を長期的にお休みさせないといけない。
出産後、1ヶ月検診を受けてから戻って来たいため、出産時期によっては1月半ば頃になるかも。
2月上旬に保育園の発表会があるため、息子だけ練習が出来ずに大変なのでは…。
実両親は息子を追いかけ回せるほどの若さがないため、家の中で過ごさせる事が多くなって可哀想。

と、思いつく所でこんな感じです。
わかりづらくて申し訳ありませんが、みなさんどうされましたか?また、このような状況でしたら、皆さんどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

メリットデメリットとくに考えずに、里帰りはしていません。一時保育でしたので、日中は上の子がいないからゆっくりできる~~🤤🤤と思ってました。新生児連れてお迎え行ってました。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊!
    そうですよね✨日中ゆっくり出来るのは大きいです✨
    ですが、新生児連れてのお迎えに何とも不安があり💦💦
    結局1ヶ月もしたらお迎え行かざるを得なくなるんですが…😓

    • 7月8日
ありす

私なら実家に帰るかなぁ〜
上の子もまだ2歳なら保育園の発表会もうまくいかなくてもまだいいかなぁ…と思うし😅大したことじゃないかな?と思います。
メリットの方が大きいので、ゆんさんの状況なら実家ですね😊
私は義両親と完全別の二世帯に住んでますが、実母に2ヶ月泊まりで来てもらってました🤣🤣🤣

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊!お母さん泊まりに来てくれるのありがたいですね✨実家に祖母もいるので母も長期間離れられず💦かと言って義母が泊まれる部屋もなく😓
    やはり実家有力ですよね…
    保育園のことが気になってたので、そう言ってもらえると気が楽になります☺️

    • 7月8日
さちベビー

里帰り予定です。
旦那の帰りが遅く息子と二人の時に産気づいたら不安なのと、息子の新生児の時も里帰りしていましたが不安ばかりで一人でなくて良かったと思ったから、今回も里帰りします。
保育園の長期休みや発表会のことは私も気にしていますが、息子に頑張ってもらいます…。
うちも実両親が高齢なので面倒を見てもらうのが心配ですね。でも産まれたら上の子を私が、下の子を親が面倒を見る感じにしたら少しでも負担が小さいかなと思います。
お互い頑張りましょう!!

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊!
    わたしも里帰りなら下の子は両親に面倒見てもらう事になるかなと思ってます😓
    同じようなお考えの方がいて安心しました✨
    頑張りましょう☺️✨!

    • 7月8日
ママリ

私もとても悩みました!
同じように産後1ヶ月以内に子供の発表会があったので、発表会に出れない、もしくは練習に参加出来ないまま発表会に出るのは子どもにとってしんどいのでは?と。
1ヵ月検診のあとに帰りたかったので、長く子どもをお休みさせるのも可哀想だし、両親も平日は仕事だから相手は私しかいないので、お家にずっと居ることを考えると登園できる方が良いのでは?とまったく同じ事で悩みました。
でも、結局里帰りしました。実家は車で高速使って1時間半の距離なのですが、もし出産中に何かあったり、産後何かあったりで、私の病院に通う事になったり上の子を見ないといけない環境になった時に困るから、と母に言われたからです。
何もなければ、自分で全てできるかなと思っていましたが、万が一何かあった時にはやはり病院へ来てもらったり、持ってきて貰ったり、泊まってもらったとしても色々するのも勝手が違うと、しかもいきなりだと確かに難しいかな…と思って、里帰りにしました。
そのかわり、産前はギリギリまで実家の病院へ公共交通機関で通い(週1回)子どもが発表会の練習に参加できるようにして、産後は回復が順調だったので2週間で戻りました。子どもは全部で3週間のお休みだったので、発表会はなんとか先生のおかげもあり追いついていました‪(*ˊᵕˋ* )
入院中は、家族が上の子を見てくれたおかげで、赤ちゃんだけに集中できて、身体も休めれました。毎日会いに来てくれましたが、上の子が帰る時は私の方が泣いてしまいましたが(笑)
退院してからは、たまに上の子と公園に行ったり(私は見てるだけ、赤ちゃんは家族に見てもらい)して上の子との時間も作りました。
戻ってからは、園への送り迎えも産後2週間で連れて行きましたが、私も冬だったので、ぐるぐるにくるんで抱っこ紐もしくはベビーカーに乗せ、ほぼ周りからは見えない状態でした(笑)冬だし周りも気を使って近寄らないようにしてくれて、特に病気とかにもならずでした。でも、毎日出かけるまでの準備が大変でした。まぁ、それは産後どれくらいでも変わらないかもですが(;´Д`)
上の子もママと大好きなので、園をお休みするのは嬉しくて(^_^;)里帰り中も、赤ちゃん寝たあと2人の時間だったり、3人でお昼寝したり、それなりに楽しく過ごせました。
ご飯作って貰えるのは本当に助かったし、上の子のご飯やおやつも気にしなくて良かったのがよかったです。
凄く長くなってしまってごめんなさい(´×ω×`)の割に回答になってないような…すみません( ˊᵕˋ ;)💦

  • ゆん

    ゆん

    詳しくありがとうございます😊✨
    同じような方がいて心強いです✨✨
    息子は下の子が産まれる頃には2歳半になっているので、もう少しお兄ちゃんになってるかな?とも思いますが、今でも毎日保育園で別れる時には大泣きで😓保育園は好きなのですぐにケロッと泣き止むそうですが…。それが二カ月以上も休ませると、2歳半にもなってずーっと泣いてる子に戻ってしまうのかな??とか、それならちょっと大変でも親が頑張ってあげた方がいいのでは??と悩んでました😣
    でも確かにそうですね…
    何か問題があった時のことをあまり考えていませんでした💦
    実家までは高速で2時間半の距離で、実家から産院までも車で30分から40分かかります💦自宅からこちらの産院には10分ほどですが、日中動ける大人の数や時間を考えて検討するべきですね。
    その辺りをもう一度よく考えてみます!!

    • 7月8日
はは

ゆんさんの状況なら里帰りするかなーと思います。
私は退院後すぐ自宅に戻りました。両方の親が頼れないのと、旦那にある程度サポートしてもらえたためです。旦那さんが上の子のお世話をしっかりしてくれないと、ゆんさんも息子さんも大変でしょうし、産後すぐからお迎えに行くのも正直大変だと思います。私は行きませんでしたが、退院後すぐの状況では無理しないと行けませんでした。時期的にインフルエンザも流行る頃ですし、新生児連れて行くのは怖いなぁと思います。
色々迷うかと思いますが、ゆんさんと息子さんが無理なく過ごせるのが一番だと思いますよ😊

  • ゆん

    ゆん

    ご主人がしっかりサポートしてくれたんですね✨
    うちの旦那は産後の入院中に息子を一人でみるのは正直大変だと言っていました😓そうなると家族部屋を借りて息子も病院に泊まる事になり、だとしたら洋室は確実に危険。。ならば里帰り。という事になりますね😅
    いろんな方のコメントを見て、やはり里帰りが良いのかな、と思ってきました😂
    インフルエンザも怖いですし、やはり退院後すぐに新生児を毎日外に連れて行くのは不安ですしね😓
    ありがとうございます😊✨✨

    • 7月9日
えりえりえり

保育園の娘連れて里帰りしてます!

生まれる前までは普通に私が公園など連れて行って毎日でかけてますよー!
産まれてからはしばらくは無理ですが赤ちゃん親に預けて家の前でシャボン玉くらいならできると思ってます♡

保育園は2ヶ月半休むことになりますがまぁいいかなと!

産休前保育士してましたが1歳児のお遊戯会の練習なんて知れてるので数回練習すればなんとかなりますよ!

  • ゆん

    ゆん

    出産そろそろですね✨
    毎日出かけてるんですね!それだけで尊敬です😂✨お腹パンパンな状態で暴れん坊盛りの息子の相手をする自信がなく悩んでました💦💦
    実家は自宅よりはるかに広いので、家の中で走り回るくらいならついていけるかな??と思ってます😅
    お遊戯会、数回で大丈夫なんですね!(◎_◎;)でもそれを聞いて安心しました😂
    ありがとうございます😊!

    • 7月9日
こうちゃん

息子が保育園に通っているという点、同じです!私は今回も里帰りしましたよ〜(^^)
実家まで高速で4時間(義実家はもっと遠方)の距離なので、里帰りしないと主人以外のサポートは望めなかったからです。主人は家事育児ほぼ何でもやりますが、料理だけは苦手で、そこが一番やってほしいところでもあったので😅
デメリットに書かれてあることは、確かにそうです。息子はかれこれ2ヶ月半保育園に行っていません。産後は私があまり構えなくなり、「保育園に行きたい」「お父さんがいなくて寂しいよ〜」等とよく言っています😢
息子の精神衛生上は里帰りしない方が良かったようですが、それだと私がしんどすぎます。さすがに産後の身体を休めないわけにはいかないので、里帰りする選択肢があるなら、里帰りが絶対オススメです!

  • ゆん

    ゆん

    ご実家まで遠いですね💦息子はまだカタコトしかお喋りできないので、赤ちゃんが産まれることも、保育園をお休みする事も、話てはいますが、どこまでわかっているか😓
    ママと一緒にいれるなら嬉しいんじゃないか?と旦那が言うので、里帰りしようかな、と思ってきています☺️
    アドバイスありがとうございます😊!

    • 7月9日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    息子の断乳時(1歳0ヶ月)、1ヶ月前から言い聞かせてすんなり断乳できたので、本人は発語していなくても説明する意味はあると思っています☺️
    確かに私が入院した数日間、入れ代わりで主人が実家にいてくれましたが息子の寂しいアピールがすごかったそうです😥一緒に泊まれるのであれば安心ですね(^^)
    また、1歳代だとまだ祖父母がお相手できる遊びも多いと思うので、そういう意味でも里帰りオススメです♪

    • 7月9日
  • ゆん

    ゆん

    なかなか実家に帰れない分、出産前後は一緒に過ごすことが親孝行かな??と良く解釈してます🤣
    また、一度出産している病院の方が何かと安心かな、とも考えました。息子が産まれた病院なので😊
    周りの友人たちに二人目出産で里帰りしている人がおらず、どうなのかな?と考えてましたが、里帰りの方向で進めていこうと思います✨
    ありがとうございます😊
    二人育児大変と思いますが、身体大事にされてくださいね☺️

    • 7月10日