
コメント

退会ユーザー
うちは見学する余裕がなく見学せず決めました!園の面接まで行ってそこでようやく園全体の話聞いたり中見たりしました😅

mt
今育休中です。
来年の春に市内で引っ越す予定なので新居から近い保育園に入園させたいと考えてます。とは言っても分からない部分もあるのでいくつか見学に行こうかと思ってます。
川口市のHPで調べた所、『親子ふれあい体験保育』というものがあるらしく早速予約してみました。ちょうどその日は水遊びと避難訓練があるようで、一緒に参加させてもらえるとの事でした。
もうすぐ1歳を迎えますが今まで子育て広場のような場所に行かなかったので、他の子と遊んだ事がありません。なので不安の方が大きいですが良いチャンスだと思ってます!
-
ゆき
ホームページ見てみます!
そうゆうものに参加出来るといいですね!
やはり見学してみた方が安心ですよね!
ありがとうございます😊- 7月9日
ゆき
今育休中で時間あるので迷ってます。
近所にふたつあって、
1、駅に向かう途中徒歩5分くらい
建物新しい
公設公営なので最低限だと思われる
2、駅と逆方向に3分くらい
建物古い
民設民営なので教育、行事等に力を入れている
悩みます😅
面接まで行くと色々聞けるのですね!!
退会ユーザー
悩みますよね😂
うちは英語を習わせたくて0歳児から保育園で英語やってるとこにしました!あたしなら、ですが2にすると思います(笑) 教育とか行事って自分じゃ無理だし行事も学校生活など含めれば沢山あるかもですが人生の長いうちから見ると少ないしそれを楽しんでもらいたいなーと思ってるので! 面接まで行くとほぼ採用みたいなものなので結構聞けます!
ゆき
確かに教育とかは自分で出来ないですよね!!
色々経験させてあげたいので考えてみます!
ありがとうございます😊