

ママリ
西松屋やアカチャンホンポなどにも売ってますよ!
安定期入ってからつけると良いんじゃないでしょうか!
私は買いましたが苦しくて付けませんでしたが。

おむこむの母
西松屋とかで売ってますよ〜!
つける週数は各々なので、あれですが、
お腹の冷えとか気になるんであれば今から付けてもいいんじゃないですかね?

な
5ヶ月目の最初の戌の日に付けるのが
日本の伝統?っぽいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

mariii
アカチャンホンポや犬印でも購入できますよ!
私は安定期に入った16週から腰痛も出てきていたので着用しています(*´꒳`*)

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
5ヶ月(16週頃)の戌の日に巻きます。
さらしにこだわりが無いなら西松屋とか赤ちゃん本舗でも売ってますよ

ママリ
私はアカチャンホンポで安定期に入った時購入しました(^ ^)

はじめてのママリ🔰
皆さん書かれてますが、赤ちゃん用品売ってる店ならマタニティコーナーに置いてあります😄
そして、5ヶ月の最初の戌の日に安産祈願として腹帯を巻きます😄
昔は当日にご祈祷してもらって巻くようにしてたみたいですが、
今はそれより前でも後でもあまり決まりがないので構いません🎶
都合のいい時に神社やお寺で腹帯を持って行って安産祈願してもらって、それを戌の日から巻きます😊

Ririt0
私も同じ週数です(о´∀`о)ちょうど今日西松屋に買いに行った所でしたー!価格は2000円~3000円ぐらいでした。
安定期後の戌の日が7/24(水)(週数同じなので一緒かもしれませんね☆)みたいなのでそこからつけようと思ってます♪

まち
5ヶ月の戌の日に巻く、と書いてあったので、
戌の日のお参りに行った帰りに初めて巻きました。
そこで使ったのは神社でいただいた腹巻タイプのものでしたが、使いづらかったので、その後ネットで購入したパンツタイプのものをずっと使ってました○

みぃぽちゃ
うちはゆめタウンで買って神社でお祓いして貰いました!
パンツタイプや犬印のサラシタイプとかありましたがうちはパンツタイプの方を履いてます!

退会ユーザー
わたしは安定期入ってから戌の日に産院で買いました🙌🏻

みーさん🐰
わたしはネットで犬印の腹帯を購入して
戌の日の祈祷のときに持って行って
ご祈祷してもらってつけはじめました!なので安定期入ってからです!
やっぱり重力もあるので少し大きくなってくるとつけてるほうが少しずつ楽でしたし、立ち仕事だったのでその上に
トコちゃんベルトしてました!
そのおかげ?かはわからないですが
一時期短めになってた子宮頸管もそれ以上短くはならなかったです!

なぁこ
私も安定期入ってからつけてました😊
最初、なんのためにつけてるか分からなかったのですが、助産師さんに腹直筋のケアのために必要と教えてもらってからちゃんと付けるようになりました✨
自分のためにも赤ちゃんのためにもつけてあげて下さいね🤗
トコちゃんベルトの青葉のおなかまきという腹帯は苦しくなくつけやすいですよ!
コメント