※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐら
雑談・つぶやき

旦那や他の人にはニコニコ笑うけど私にはあんまり笑ってくれない。あや…

旦那や他の人にはニコニコ笑うけど私にはあんまり笑ってくれない。
あやしてもギャン泣きされ、旦那と交代したらぴたっと泣き止む。
ずーーーっとそんな感じで憂鬱。
私の事嫌いなのかな。
夜寝る子だし、育てやすい子だとは思うけど嫌われてるのかなと思うと泣きそうになる。

コメント

  たこ

違いますよ❤️
ママの骨盤がまだ 安定しないから パパのほうが 安定感あったりするだけで、嫌いじゃないです‼️

だんだんと、パパが残念になっていくので、ご安心を❤️

息子くらいになると お父さんでは ギャン泣きで逆に困るほどです😱💦

  • ぐら

    ぐら

    なんかもう自信がなくなってきてました😭
    お父さんにギャン泣きされるのも困るかもですが、
    いつかニコニコしてくれるようになったらいいなぁ...😂

    嬉しいお言葉、ありがとうございます💓

    • 7月7日
  •   たこ

    たこ

    ママの緊張が伝わってるのかも?
    今日は泣かないで…今日は笑って…って気持ちでダッコしてると お子さんも かまえちゃうかもしれないですね😖

    大丈夫です、
    みーんな だけどやっぱりママが好き~❤️になってますから😁

    ほんとに、お父さん残念になりますので、
    逆にとことん 育児変わってもらっておいて も良いくらい😊

    旦那・家族欄みると、
    私もですが、旦那の愚痴飛び交ってますよ😁💦

    • 7月7日
  • ぐら

    ぐら

    あー結構必死にあやしてるから伝わってるかもです😫
    早く好き〜ってなってほしいです笑
    ゆっくりと頑張ります🎵

    ほんとですか笑
    私もいずれ旦那・家族欄に移動するかもしれないですね...!!笑
    それまでは旦那にもがっつり頑張ってもらいます☺️

    • 7月7日
  •   たこ

    たこ

    泣いたら抱っこしてあげるねー
    泣いたらおっぱい?ミルク?しようねー
    そんくらいで 大丈夫です👍

    私も そういえば 旦那のほうが寝付きよかったりしてたなぁって思い出しました‼️


    今は旦那はなんの力にもなりません…

    気楽に過ごしてくださいね❤️

    • 7月7日
  • ぐら

    ぐら

    ほんと気楽にやらないともたないですね😱
    いつかあんなときもあったな〜って思える日がきたらいいなぁ😭

    旦那さんがんばってくださいー!!笑
    お互いに無理なく頑張りましょう...❤

    本当にありがとうございました🙇‍♂️

    • 7月7日
  •   たこ

    たこ

    必死になってしまう月齢ですけどね…
    6ヶ月?お座りできるくらいになると だいぶ楽になるかと思いますよ😊!


    がんばりましょー❇️

    • 7月7日
  • ぐら

    ぐら

    初めての子供という事もあってまだよく分からない事も多くて😰
    早く首もがっちり座ってお座りとかも出来るようになってほしいです🥰

    ありがとうございます❣️

    • 7月7日
deleted user

おっぱいの匂いでどうしても、泣いちゃうんだそうです💦
ママは泣かなくてもちゃんと見てくれるけど、その他の人はお利口にしてないと遊んでくれないってわかるそうですよ。とても賢い✨✨

ぜったいぜーったい、嫌いじゃないですからね!♡

  • ぐら

    ぐら

    お返事ありがとうございます🎵
    赤ちゃんすごいです✨
    確かに無条件で見ちゃいますもんね...😭
    嫌いじゃないんだと信じて頑張ります...😖

    • 7月7日