
コメント

☆
同じく一人目の時そんな感じで、張り止めもらって飲んでたのですが 結局入院してしまいました😭

まえ
私も少し前にありました!
同じく1人目の時は無かったのに😩
私は痛みも伴っていたので、病院に電話して指示を仰ぎました。
この時期に陣痛とか破水したら困るから一度病院に来てと言われ、夜間でしたが診てもらいました。
痛みに波があったので、子宮の痛みかただの腹痛か判断できかねると言われましたが、ウテメリン(張り止め)飲んで落ち着くなら子宮の痛みと言われ、飲んだら落ち着きました!
ちなみにこの時、子宮頸管の長さもちゃんとあり、胎動もあり、問題ないとのことでした!
それからも2、3週間に一度同じような症状があり、その度にウテメリン飲んでます😂
2人目だとどうしても身体を休められないから仕方ないのですかね、、、

ゆう
ここ2週間仕事に旦那にイライラする事が多かったのでそれもあるのかな、、、
と思いながら心配になってしまいました。
明日張り止め貰ってこようと思います!
なかなか体が休めなくて。。。
入院になったらほんとに困るので張り止めでなんとか持って欲しいところです( ; ; )
ゆう
入院されたんですね!
どれぐらい入院されたんですか?(;_;)
☆
1ヶ月です。次の子は上がいるので、切迫の入院は避けたいんですが不安です😭