
ベビービョルンの抱っこ紐を使っていて、息子の足が赤紫色になり、寝つきが悪いです。付け方が悪いのか心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
ベビービョルンの抱っこ紐 ONE KAI AIRを使っています。
使うと割とすぐ 息子の足が赤紫色にうっ血してくるのですが、やはり付け方が悪いのでしょうか?
息子は泣きもしませんが、寝もしません。
まだ3ヶ月なので足ポジションのファスナーの位置などは説明書通りに使っていますが、4ヶ月からの使い方でやってみようかとは思っています。
同じような方いらっしゃいますか?
またベビービョルンをお使いの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします(><)
- こまま(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
自分も同じくひとりめのときからベビービョルンの抱っこ紐使ってます☺︎うちの子はうっ血などした事ないです😅うっ血とは足のどの部分がそうなるんですか??

ママ
うちも同じもの使ってますが、うっ血はしたことないです🧐
まだ小さい頃は、お尻にタオルを敷いたりしてましたよ😊
-
こまま
コメントありがとうございます!
お尻にタオルですか!今度やって見ます!
やっぱりおしりの位置が低いと埋まってしまってうっ血するんですかね?😰- 7月7日
-
ママ
小さいうちは身体が沈みますよね😂
今は9キロ近いですが、重くなってもすごく快適に過ごせてますよ😊- 7月7日

popomama
過去の投稿に失礼します😭
うちも同じ抱っこ紐で足が紫にうっ血します。その後原因はわかりましたか?😭😭😭
-
こまま
こんにちは!
原因はわからずでしたが、泣きもせずだったので、怖かったので長時間の使用は避けてそのまま使っていました。
息子が大きくなるにつれてうっ血もなくなっていきました!
次男も使っていますが、次男はうっ血しなかったので 相性とかもあるのかな?と思います!- 7月31日
こまま
コメントありがとうございます!
足先から全体的にうっ血します(><)
腰の位置が低いのかなと思って、上の方で腰ベルト付けてしたるんだすが、ダメで💦
逆に高すぎるんですかね?
なにがダメなのかさっぱりわからなくて抱っこ紐使うのが可哀想な気がしてます(><)