※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きるようになり、夜泣きや睡眠退行か悩んでいます。保育園通いやお仕事での睡眠不足が心配です。

こんばんわ♡うちの子、生後2ヶ月ごろから
夜通し寝てくれるようになって✨😊毎日、
8〜10時間ぶっ通しで寝る日々でした( ^ω^ )
でも、ここ3.4日なぜか夜中に起きます😭💦
いつも22時に寝て、朝6時7時まで爆睡
だったのに!最近は夜中の3時とか4時に
起きて、1人でコロコロ寝返りしてひたすら
遊んでます😱😱💔泣く事は無いんですけど
これって睡眠退行ですかね?それか夜泣きに
なるんですかね?今月から保育園行き出した
のも、関係あるのかな(T_T)来週からお仕事
始まるので寝不足ツライです(笑)

コメント

ミッフィー

泣いてないなら夜泣きではないです😳
娘もそういう時期ありました!!笑

  • りい

    りい

    お返事ありがとうございます❤️!
    そうなんですね∑(゚Д゚)
    みけさんの娘さんは、自然に
    おさまった感じですかー?

    • 7月7日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    よく寝るなー!って時期と、この頃夜中起きてるなー!って時期を繰り返してますね😂
    今は10~11時間ぶっ通しで寝ます(笑)

    • 7月7日
  • りい

    りい

    今は落ち着いたんですね♡
    うちの子も早く落ち着いて
    くれることを祈ります😭❤️笑

    • 7月7日