
保育料について質問です。横浜市の保育園申請で負担区分がD27になりました。未納の可能性があるか検討中です。税額欄が「税台帳無」でした。計算は合っていますか?
保育料に詳しい方教えてください。
神奈川県横浜市で保育園の申請をしました。
夫婦ともに去年まで都内に住んでいました。
本日、保育園の支給認定決定通知書(保育)が届いたのですが、負担区分がD27になっていました。
私としてはD17ぐらいかな?と思っていたのですが、これは前年に横浜市の市民税を支払っていないため、未納ということでの判定なのでしょうか??
通知書の根拠となる税額の欄が夫婦ともに「税台帳無」になっていたので、そうなのかな??って思っています。
計算合ってますかね??
- パンダ(6歳)
コメント

ママリ
私も市街に引っ越しましたが、課税証明を出しましたよ!
台帳なし、なら、判断する根拠がないから、1番高い階層になっているのでは??
もう昨年度の課税証明もとれますので、市役所に提出した方がいいと思います(^^)

あい
おそらく、未納ではなく、課税証明書が提出されていないことになっているのだと思います。なので、一番高い階層の判定になってしまっているのだと💦
昨年私も県外から横浜に引っ越してきて、課税証明書提出できちんと判定されました。
なので、ご夫婦2人分の課税証明書を提出されているのであれば、区役所側のミスだと思うので、確認された方がいいと思います!!
-
パンダ
やっぱり課税証明書が提出されていないってことなんですね💦💦
ちゃんと提出してチェック欄にチェックもされているのに…😭
明日確認します!- 7月7日

パンダ
先ほど、電話で確認しました!
区役所の方に平謝りされました💦💦
やっぱり課税証明書が提出されていないことになっていました😅
旦那は「役所の人が言うんだから…」って電話する気無かったみたいですが、電話してよかった😭💦💦
ありがとうございました!!
パンダ
区役所に提出したんですけど…😓
都内だから都内税も加算されるんですかね??(。•́•̀。)💦
でも、台帳無しなら、そもそも課税証明がないってことですよね??
ちゃんと受付で職員と一緒に書類あってます!って確認したので、間違ってはないと思うんですが…😥
ママリ
30年度のものですか??
役所に確認した方がいいと思います!
パンダ
30年のものです!
課税証明書は以前住んでいた区役所のものになるからっていうのも確認しました!
もし違っていたら、窓口で「違う」って言われますよね??😓
その為に窓口で提出したのに…😭
ママリ
そうですねー。
市民税の通知の票と比べてみると、保育料はどうですか??
年収はどのくらいですか??
パンダ
保育料は1番高い7万7千円ぐらいです。
年収は夫婦で600万ちょっとです!
ママリ
それは間違えなく、保育料は下がるので、明日役所に電話した方がいいですよ!!
パンダ
ありがとうございます😭💦💦
確認します!!