
コメント

あかりん
クリニックパパやってますよ!
お友達が離乳食始めて、アレルギーっぽい症状が出てクリニックパパで血液検査していました。
ただ、ママと離れて子供だけで採決されます。ママがいると、泣きついて採決できないんでしょうね。。。
当日飛び込みで、診察券無くてもできますが、かなり待つ覚悟で行った方が良いかもです。朝8時から名前を書きに行けばまだ待ち時間はマシかもしれません。
あかりん
クリニックパパやってますよ!
お友達が離乳食始めて、アレルギーっぽい症状が出てクリニックパパで血液検査していました。
ただ、ママと離れて子供だけで採決されます。ママがいると、泣きついて採決できないんでしょうね。。。
当日飛び込みで、診察券無くてもできますが、かなり待つ覚悟で行った方が良いかもです。朝8時から名前を書きに行けばまだ待ち時間はマシかもしれません。
「予防接種」に関する質問
生後3ヶ月半で完ミ🍼なのですが ここ最近飲みムラも激しく 80㎖〜170㎖を1日5回という感じで 酷いと1日トータル600㎖ぐらいしか飲まないのですが 大丈夫なのでしょうか…😔 元々800ちょっと飲んでたので だいぶ量減ってるな…
幼稚園に入る前にしていた方が良い予防接種ありますか?定期接種はちゃんとしています! ちなみに私は妊娠中です。 自宅保育の息子は今まで風邪をひいたことも熱を出したこともありません。
今日2ヶ月の子の予防接種に初めて行きました。 夕方までは元気でしたが、22時現在熱が39.7度まで上がっています。 ミルクも元気な時は15分程度で140ml飲んでますが、今は1時間近くかけて100ml程度です。 顔色は悪くありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい☺︎
ご回答ありがとうございます😊
アレルギー検査やってるんですね!
引き離されるのはちょっとかわいそうですねー😅
明日行こうかと思ってますが週明けだし激混みですよね💧
午前が11時半までなのでギリギリに行けば待たないですかねぇ🤔💦?
あかりん
ギリギリ作戦も悪くはないかもしれないですね!クリニックパパは日曜もやってるので、月曜だからと言って激混みというのはないかもです。
かなり泣くみたいなので、引き離された方が逆に良いと、お友達の親は言ってましたよ。
アレルギー何もないと良いですね!
みい☺︎
なるほどです🤔
採血痛いから予防接種以上に泣くでしょうねー😭
今日卵の白身だと思うんですがアレルギーっぽい症状出たので連れて行こうと思ったんですが時間外だったので断念したんですよ💧
すぐに引いたので様子見たんですが心配なので…💦
ご丁寧にありがとうございました🙏✨
あかりん
アレルギーっぽくても血液検査で引っかからなければ、少しずつなれることで食べれることもあるみたいなので、何事もないと良いですね!
みい☺︎
初めての白身だったからかなーと思うんですが卵アレルギーじゃない事を祈ります…💦
足がないので雨が止んでくれないと連れて行けなくて😂